天一と言えば

日本の天婦羅を代表する名店であり、

銀座を代表する

お店の1つでもあります。

 

現在はデパ地下店などもありますが、

銀座本店は

ここを訪れた世界の要人の

数は知れずという

日本の食文化を海外に発信し続けた

日本食の歴史を語る上でも

欠かせないお店です。

私も運良く、

十代の頃から親しんだ店ですし、

天婦羅食べたいなぁ~と思うと

銀座天一に足を運びます。

 

 

そんな銀座天一、

ビルの建て替えに伴い、

これから3年程休業するようですので、

折角の誕生日、

銀座天一で食べよう!!

と行ってきました。

 

 

さて、

美味しい所をマイペースで食したい為、

カウンター料理は

お好みと決めています。

 

この時期の季節の味で、

若鮎、茗荷、アオリイカなどを

楽しみながら冷酒を一献。

 

大人の時間を楽しみます。

 

そして、

ギンポ、メゴチ、キスの

魚介天婦羅の王道トリオを頂きます。

 

友人女性から

「魚連続で行くね~」

と言われますが、

先日のジャンクフードの記事でも

フレンチトーストの

食べ歩きでもそうですが、

味の違いを楽しむには

食べ比べるのが一番ですからね♪

 

やはり江戸前の天婦羅は、

ギンポ、メゴチを

食べてこそですね~。

 

特に今回はギンポが最高でした。

 

 

穴子やハス、丸十など

天婦羅の王道も・・・

というかメニューの殆どを食し、

美味しい誕生日ディナーを過ごしました

 

次回の銀座天一は2022年か~!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

ポストお問合せはこちらからポスト

 

取材、出演、執筆依頼 コンサルティング相談など

 

ペタしてね