1.なおさん
世間でよく聞く
「優しさ」の評価だと
「使い易さ」の側面が
結構あるなぁ~と思います
「優しい人」にとっては
残念で残酷な事ですが
現実ですね(苦笑)
2.YAMAKURIさん
I'm easyを美女に言われたら
ドキドキしますね(笑)
優しさがKindなら良いですが、
使い勝手の良いeasyなケースが
巷で見聞きしていると
多々あるような気がします(苦笑)
3.ナベちゃんさん
優しさには絶対値も定義も無く
受け手の感じ方1つですから
相手の要望する「やさしさ」に
合わせようとすれば
「易しい」使い勝手の良いコマに
恋でも友人でもビジネスでも
成り果ててしまいますね(><)
4.ゆりさん
強く芯を持たなければ
結局は「易しく」はなれても
「優しく」はなれませんから(^^)
そして世間は
強い優しさはあまり求めず、
使い勝手の良いeasyな使い易さを
求める傾向が強いですので
そんなやさしい評価なら
こちらから返品ですね(笑)
5.オハラショーコさん
「優しい人」って
漠然とし過ぎていますし、
そして特徴がそれだけなら
ようは中身が無いですしね(笑)
変わっている人の方が
男女ともに
酒飲み友達でもデート相手でも
面白いですよね(^^)
6.ctsukiyoさん
「いい人」と言われたら終わり、
「どうでもいい人」だから、
とは言われますね~(笑)
「いい人」「やさしい人」は
高評価のような仮面を被った
残酷な評価ですよね。
特に特徴無く使い勝手の良い人、
という評価ですし、
相手の主観の「優しさ」に
応えようとすればする程
使い易いコマに落ちていきますからね
ピリッとした毒、
大いなる魅力になりますね(^^)
7.ニャッキ、リスさん
優しさもセクハラも
受け手の評価なだけですから
明確な基準は無いですもんね~
だからこそ、相手の期待する
「優しさ」に応えようと努力すると
使い易い「易しい人」に
成り果ててしまいますね(><)
8.ミョウガさん
人に「優しく」、
相手の優しさへの要望に
応えようとすればする程に
使い勝手の良い
使い「易い」人に
なってしまいますからね(><)
優しさが易しさを呼び込む、
悲しい現実でもあります・・・
9.KICKSさん
「小銭を持ったチョロい人」
受けたくない評価ですね~(苦笑)
しかし、現実的に
こういう人に対して、
「優しい人」という評価が
往々にしてされてりしますね(><)
「エコ」も今の時代便利な言葉ですが、
「環境に優しい」
ですと私は非常に怖いワードだと
思っています!!
そのお題目を唱えながら
企業は高額商品や値上げ、
サービスカットに
シフトする傾向がありますからね~
10.かおりさん
「優しい」というワードは
優しい言葉ではありますが、
「易しい」になるケースも多々あり、
使われた場合は注意が必要な
警報ワードでもありますね(苦笑)
困っている人には
手を差し伸べたくなりますが、
困った振りをしている人、
単に努力不足な人もいますので
優しさと易しさの境界線
曖昧なので難しいですね(><)
11.ゆうさん
「優しい」が評価の人って
個性も特徴も無い人、
というケースも多いですからね~
優しさの評価は人それぞれ、
絶対値も定義も無く
受け手の感じ方1つですから
相手の期待する優しさに
応えようとすればする程
「易しい人」となってしまい、
益々個性の無い無難な人に
なっていきますね
芯を持って強く自分の生き方を
楽しんでいる人の方が
男女問わず、付き合っていて
面白く魅力的ですね(^^)
12.夢の島-Rapahael-Germさん
相手の重荷を背負ってしまった時点で
対等では無くなってしまいそうですので
自力で立つ手助けはしつつも
過分に相手を背負わない、
そんな対等もある気がします
13.須坂動物園のくまひゃんさん
上品でつつましく、
という要素が低減し、
相手に合わせる、自己主張の弱い
使い勝手の良さを
「優しい」と称する傾向は
確かにありそうですね~
そしてそれはやはり
「易しい」なんですよね(苦笑)
本来はモノや事象に対する
「使い易さ」の文字が当てはまる程に
便利なモノとして使われてしまう
「易しい人=優しい人」
なんですかね(><)
14.愛羅さん
「半分は優しさで出来てるから」
と、自分を評してみた時に、
「バファリン程優しくないわ!!」
と友人女性に返された事あります(笑)
優しいか否かは
受け手の感じ方1つですから
やはり使い勝手の良い「易しさ」を
「優しさ」と評する部分は
あるでしょうね~
15.よんじょうさん
私の場合「優しさ」を求めて来る人は
少数でしょうから、
その意味ではそこを前提、出発点に
していないので楽ですね~
相手の要望を叶えてあげられる程
人に合わせられませんので(苦笑)
期待値が低い分、
「あんな人とは・・・」率も低いですね(^^)
そして、「あんな人とは・・・」は仰る通り、
自分の見る目の無さと
自分勝手な妄想を相手に押し付けていた
我儘な私!!を告白しているだけに
過ぎなかったりしますね(笑)
芯の強さが無いと、
本当の優しさは生まれてきませんね!!
16.クーヨさん
何を優しいと感じて評するかは
絶対値も定義も無く
人それぞれの基準となりますので
「優しい人」という言葉の奥には
「(私にとって)優しい人」
という意味を持ちますから、
視点が自分を出発点となるんですよね
闇を抱えた優等生の
表面部分を優しいと思うか、
犯罪者の優しい一面を
優しいと捉えるか、
感じ方1つですからね(^^)
17.HANAさん
自分で「やさしい」と称しはじめたら
重症ですね(笑)
優しいか否かは
相手にそう受け取ってもらえるか否か
相手側に判断基準がありますから
ジョーク以外で自称した場合は
自分流の「やさしさ」なるものを
押し付けて来る要注意人物ですね!!
言いなりになる「易しい人」ではなく
本当に相手を助けられる「優しさ」は
強い芯を持った人でないと
持てない気がします(^^)