1.ナベちゃんさん

 

まぁ、日本人以上に日本を知る

外国の方の方が多いようでは

この国は終わりですしね(笑)

 

そこは増えて欲しいと願いつつ

少数派であり続けてもらえるよう

日本人にはしっかりと

日本文化を継承してもらいたいです

 

「おもてなし」とは

こちらの自己満足の押し付けでは

いけませんので、

相手の理解度に応じた

サービスでなければいけませんね

 

国際化していく中だからこそ

非日本DNA=知識が無い

というステレオタイプを

捨てなければいけませんね

 

 

2.かおりさん

 

寿司、天婦羅などの

代表的日本料理のお店では

外国人の方を見掛ける事も

多くなってきました。

 

そんな折、日本人であることを

恥ずかしく思う程に

私以上に綺麗な所作や日本語で

食べる人も居る一方で

残念な自己流の観光客も

多く見かけるようになりましたね

 

この知識、習熟度の大きな差に

しっかりと対応出来ないと

国際化の中の観光立国は

目指せませんね~

 

 

3.オハラショーコさん

 

ケチャップやマヨネーズ感覚で

「しっかりつける」と

思うんでしょうね~

 

観光客数が増えたからこそ、

日本への知識が少ない

観光客も増えましたが、

一方で国際化の中で

平均的日本人以上に日本文化に

慣れ親しんでいる外国人の方も

見掛けるようになりましたね(^^)

 

 

4.ニャッキ、リスさん

 

日本人はどうしても

見た目に統一性を持ったまま

数千年を過ごしてきましたので

外国DNA=日本への知識無し!!

と、ステレオタイプ的に

決め付ける傾向がありますからね

 

おもてなしは自己満足を

押し付ける事では無いですから

国際化の中の観光立国を目指すなら

その人、その人の知識量に合わせた

サポートやおもてなしが

出来るようにならなければ

いけないでしょうね~

 

 

5.やっちゃんさん

 

私も箸の使い方が未だ未熟で、

しっかりと習得されている

日本通の外国人の方を見ると

恥ずかしくなってしまいます(苦笑)

 

 

6.グラッツイオーソさん

 

観光立国を目指す以上、

日本に対する知識が

まるで無い人も増えることは

覚悟しなければいけません。

 

一方で、国際化の中で

平均的日本人以上に

日本文化に精通している方も

増えていますね(^^)

 

見た目は共に外国DNAでも

知識量に大きく差のある方が

共に来られるようになりますので

人に合わせた対応を

出来るようにならなければ

これからはいけないでしょうね

 

 

7.シャンパーニュさん

 

ロバート・キャンベル氏は

知識、学識共に凄いですよね!!

 

平均的日本人以上に

日本語、日本文化に精通し、

仰る通りむしろ私たちの方が

学ぶことが多い方ですね

 

そういった外国人の方が

知識層を中心に

増えていますので、

まずは日本人が日本文化を

しっかりと継承するべく

知識を増やさなければ

いけないのと同時に、

見た目で判断し

そういった方々に対しても

無知識な外国人観光客同様の

対応をしないように

気を付けなければいけませんね

 

 

8.愛羅さん

 

まずは日本人が

日本を見直し、日本文化を学び

おもてなしを出来るレベルの

日本人にならなくては

いけませんね。

 

国際化していく中で、

本当に日本人以上に日本通な

外国DNAの方も

増えてきましたもんね(^^)

 

 

9.アヒルの母さん

 

「郷に入っては郷に従え」

これは全ての異邦人にとって

万国共通の義務だと思います。

 

自分の文化に誇りを持つことと、

観光で行った、移住した先の

国の文化を受け入れないこととは

まるで別次元の問題ですからね

 

現在問題となっている

移民・観光客問題の多くは

現地に適応化しようとしない

まさに侵略的行動をする

不良外国人問題ですもんね!!

 

 

10.プリンセスさん

 

日本を愛し、

日本文化への理解度の高い

外国人の方が増えている事は

本当に嬉しい事ですね(^^)

 

だからこそ、そのような人たちにも

見た目からステレオタイプ的に

無知識を前提とした

押し付け型の「おもてなし」を

しないようにしないといけませんね

 

 

11.YAMAKURIさん

 

平均的日本人以上の

日本に関する知識、所作が

完璧な外国DNAの方は

増えてきましたね~

 

私もそういった方の前に行くと

勉強不足、習得不足を

思い知らされます(><)

 

 

12.hatikvah-kibouさん

 

食の好みの問題は

愛国的論点とはまた

異なりますからね~

 

健康志向から

ピザもバーガーもホットドッグも

食べないアメリカ人も

最近は多いですしね(笑)

 

美しい日本語や

美しい日本の所作など

形式美や精神美への

造詣と知識を持っていれば

個別の好みの問題は

小さな問題ですからね~

 

と、書いている私自身が

まだまだ日本文化への

造詣を深めていませんので

遊び人を自称する以上、

日本文化でも遊べなければ

いけませんね(^^)

 

 

13.ほねつぎ☆ツネさん

 

国際化していく中で

外国DNAの方を見掛ける

母数が増えますので、

日本を愛し日本文化への

造詣が深い方を見掛ける機会も

増えていく一方で、

日本をまるで知らない方も

多く来日されることになりますね

 

そのどちらにも

心地良いおもてなしが出来てこそ

観光立国となりますので、

ステレオタイプを捨てると共に

日本人がこれまで以上に

日本文化を知らなければ

十分なおもてなしは

出来ないですね!!

 

 

14.元ゆきさん

 

海外生まれ・育ちの日系人が居て

日本生まれ・育ちの

外国DNAの方がいる。

 

もうそんな時代ですからね~

 

見た目からのステレオタイプは

通じなくなってきた時代ですが

それでも外国DNAの方を見ると

日本語が通じるか否か・・・

から入ってしまうのが

日本人ですね(笑)

 

日本文化の継承も、

なかなか難しいですよね~!!

 

街行く日本人を見ては

自信を深めますが、

たまに日本文化に親しむ

外国の方を見て

まだまだだなぁと実感します(苦笑)

 

 

15.よーせーさん

 

寿司屋で見かけた白人紳士は

私たちがもう使わないような

本当に美しい敬語を話していて

こういった言葉を使えなくなっている

現代日本人(私含む)大丈夫か!?

と思いましたね~(苦笑)

 

そういった方にまで

外国人は日本を知らないでしょ??

を前提に対応することは

逆に失礼となりますし、

国際化した現代社会では

見た目での日本文化習熟度は

推し量れないなぁ~と実感します

 

お節介と親切のバランス、

おもてなしを観光立国の

柱にしようとする中で

難しいですね!!