1.YAMAKURIさん
必ず世間を知る日は
来ますからね~
無菌状態で育てても
嵐の中でも飛べるような
強い子には育ちませんからね
良いも悪いも
程々に知ることが大切ですね
2.オハラショーコさん
そう、無菌状態で何も知らずに
親の思惑通りに育てても
ある日世間を知った時に
ドはまりする可能性が
ありますよね~
駄目なものだと
思えば思う程に惹かれていく
そんなこともありますしね
程々に知ることは
何でも重要ですね(^^)
3.ほねつぎ☆ツネさん
完璧な親の防御体制なんて
幼稚園、小学校と進む中
必ず崩壊しますからね。
そこで親が見せたくなかった
ジャンクな世界を知るでしょうし
それを渇望しドはまりする
可能性も高まりますよね~
駄目と言われているからこそ
魅力的に感じる。
ってありますもんね
程々に知ることは
何でも重要ですね(^^)
4.ミョウガさん
そうなんですよね~
どんなに親が管理統制しても
次第に100%とは
いかなくなりますし、
表向きの管理統制の裏で
厳しくやればやる程に
子供は渇望しハマりますもんね
むしろある程度の年齢からは
逆効果になっていきますね
ヨックモックは
美味しいですよね~(^^)
5.ナベちゃんさん
子供を思う気持ちが
100%の管理体制を
作り上げているのだと思いますが、
結局は逆効果にしか
ならないと私も思います
駄目だ駄目だと言われることで
むしろ隠れてドはまりする
そんなケースもありますしね
酸いも甘いも、良いも悪いも
程々に知っておくことは
重要ですからね~
6.プリンセスさん
色々なものに触れること、
その上でそれらのものとの
接し方を共に学んでいくこと
これが重要ですよね~
どんなに100%管理を敷いて
街にはお菓子なんてない
肉は毒である、なんて
外界を知らずに育てても
いずれは必ず知りますからね
世間の良いも悪いも
しっかりと程々に知ることは
社会勉強でもありますね
7.須坂動物園のくまひゃんさん
ガンジス川沿い方々の暮らしも
なかなか日本人が適応するには
ハードな感じですし、
しかし、彼らはその中で
暮らしていますもんね。
無菌状態で育てるとは、
世間一般にある環境、
緊急事態に発生する環境、などに
適応できない「不幸な子」を
育てることでもありますし、
何でも過度は駄目ですね
くまひゃんさんのコメントの女性も
方向性を失った愛情が
産んでしまった不幸ですね(><)
8.ニャッキ、リスさん
市販のお菓子の美味しさ、
手作りお菓子の美味しさ、
両方を知ることが重要ですね~
その中で本人が
取捨選択すれば良いのですが、
そんなものが存在しないように
目隠しして育てても、
いずれ必ず知りますからね
知った時に初めて覚える快感、
大きくなって知る程に
人生を見失う
危険な快感との出会いですよね
9.愛羅さん
はい、動機としては
「子供の為」なのは分かりますが、
ただ、そこに多分に
「自己満足」も含まれていますので
この手の正当性は
望まない結果を産んでしまう
危険性がありますね(><)
何事も程々に知ることは
重要ですからね
あれこれと知った結果
導き出した結論と、
何も知らない子供に
同じ結論を強制するのは
意味が異なりますからね
10.izukuuさん
そうなんです!!
親がどんなに規制しても
必ずどこかで
世間への小さな扉は
開かれていきますからね
そんな時に
それが親が駄目だと言う
ものであることは分かる為
逆に貪り食うような
渇望に繋がってしまうんですよね
良い事、悪い事
世間には沢山ありますから
自分の嗜好に子供を強制せず
程々に色々と経験させることが
重要となりますね(^^)
11.ゆたんさん
小学校に上がって
買い食いが始まった時、
駄菓子を知らない
買い食い用にお小遣いを
持たせてもらっていない子、
昔から一定数いますが、
それでも貰ったりして
必ず世間の味を
知る日が来ますからね~
規制期間が長い程に
ドはまりする危険性も
増していきますから
籠の鳥の無菌状態は
長い目で見ると子供の為なのか??
となってしまいますね(><)
12.DJ-Yさん
自分自身はコンビニ食も
ジャンクフードも食べて、
その結果の健康志向ですが
何も知らない子供に
同じ価値観以外を
見せず、教えず、認めず、ですと
愛情よりも自己満足に
思えてしまいます(><)
将来必ず、世間の味を
子供が知る日は来ますからね。
食品添加物などへの免疫、
世間の食品との付き合い方、
何も知らない子供の方が
長い目で見れば
可哀そうですもんね
13.藤方かおりさん
子供は子供で
しっかりと好みがあり
取捨選択出来ますので、
強制的に見せないのではなく
一緒に何を取捨選択していくのか
考えていくことが
大切になりますね(^^)
ホント、
家で完全規制されているので
外でお菓子を貪り食う子供って
昔から一定数いましたもんね(><)
そんな子供に育ってしまう方が
可愛そうな気がします
14.元ゆきさん
ヨックモックやゴーフルの美味しさや
ポテチや駄菓子のジャンクさ、
「体に良い」ものでは無いせよ
それを知らずに育つのもまた
不幸なことだと思います
私もヨックモックから駄菓子まで
大好きでした・・・いや、大好きです(笑)
親の理想通りの100%なんて
そんな単純には子供は育ちませんし
大体ペットじゃないんですから(笑)
子供の社会の中で
色々なものを知るようになりますし
その中で親の管理範疇外の何かに
ハマったりもしますしね~
逞しく生きれるようにすることが
本当の教育ですね(^^)
15.華子さん
親の手を離れる年齢が近付き
100%全てを管理できなくなる中
どのように親子共々
適応していくんでしょうね~
そして、あの子はいつ
親に黙って悪魔の契約を
駄菓子と交わすのやら(笑)
そんな小さな反抗期も
重要な成長過程、
通過儀礼ですね(^^)