「東大です」と言うと、

 

「漫画なんて

読まないと思いますが・・・」

 

なんて言われたりもしますが、

漫画読みますよ。

 

ジャンプ黄金期世代ですが、

漫画誌も含めて人生で週刊誌を

買った経験は無いですが、

コミックは読んだりします。

 

しかも、東大の教授たちも

 

「『宇宙兄弟』良いよ~」

「『攻殻機動隊』がさ~」

なんてアニメ文化について

語れる方も多いですしね(笑)

 

 

私も、

『沈黙の艦隊』や

『Masterキートン』で

安全保障や国際政治を学びましたし、

『昭和元禄落語心中』は

アニメ化される前から読んでいて、

落語の世界への造詣を深めました。

 

現在も定期的に

漫画は購入していて、

私が読み進めているのは

『応天の門』

 

日本史をご存知の方なら

タイトルでお分かりと思いますが、

平安時代、

応天門の変に至る時代の話。

 

藤原氏が

実権を強固にしていく時代に生きた

在原業平や菅原道真を

主人公にした作品で、

日本史好きの私ですが、

実は平安時代は非常に弱いんです。

 

皆「藤原」だよ~(><)

と泣き言が出て来る私にとって、

平安時代への造詣を深める

非常に良いきっかけとなっています。

 

歴史を学ぶ時、

基準となるきっかけさえ掴めれば、

それよりも

前の時代の人、

後の時代の人、

文化はどう進歩した、何が変わった、

と基準点を中心に

知識が芋づる式に

深まっていきますからね。

 

現在平安時代を勉強中です(笑)

 

 

そう言えば、

囲碁、将棋と非常に低レベルな級を

小学生の時に取りましたが、

それを学んだのも

「漫画で分かる囲碁」

「漫画で分かる将棋」でした(笑)

 

昔から漫画で学ぶのに

慣れているようです。