貧困の中にある子供が、

お菓子一個、ボール一個で

幸せを感じたりもする一方、

数億の資産を持つ中富豪が、

数百億の資産を持つ大富豪のように

自家用ジェットが無いと嘆く。

 

数万円の寿司に舌鼓を打った人が、

帰りにスーパーの総菜コーナーで、

半額シールが貼られたコロッケが

目の前で取られたと落ち込む。

 

 

人が感じる幸せは、

値段の総額とは

あまり関係がありません。

 

マズローの

欲求階段説ではありませんが、

人の欲求はエスカレートしていく

傾向があります。

 

「それを叶えると幸せになる」

というものが階段式になっていて、

1つを叶えると、

次の叶えたい幸せが出現し、

叶えられていない不幸が襲う、

「幸せ」の

負のスパイラルとも言えます。

 

満足しないこと、は

成長を助ける側面もありますが、

負のスパイラルに入ると、

常に何かに不満、

ということになります。

 

私は、幸せの基準を

職業:食道楽、らしく

「美味しいか否か」に

設定しています。

 

日々楽しくは過ごしていますが、

時に社会の中で

不愉快な対応をされることもあります。

 

体調不良もあれば、

怒り、悲しみなどマイナスな要素が

満ちるような時、

何も食べたくない、

何食べても美味しくない、

なんて言う人もいますが、

そうでしょうか?

美味しい物は

やはり美味しいです(笑)

 

「あっ、美味しい」と思えば

やはり幸せなんですよね。

 

まぁ、確かに体調不良で

味が分からない中では

美味しさは

半減しちゃいますけどね(笑)

 

それでも、

目で楽しむ、香りを楽しむなどで

美味しい物に身を任せ、

美味しいなぁ~と感じられれば

プラスの要素が増えますからね。

 

マズローの欲求階段でも

食べ物は最下層。

 

しかし、それは価値が無い、

ということではなく、

基本だということ。

 

美味しければ幸せ、

それで良いじゃん♪と

半額のコロッケを入手出来ずに

落ち込む私です(苦笑)