1.ナベちゃんさん


固定電話アンケートでは

何も見えてきませんね~


昼に固定電話に出れる人、

ではどの国の世論調査でも

もはや正しい数字は

出せないでしょうね


SNSの時代に

メディアは置いて行かれたと

言わざるを得ませんね


恣意的な報道をあれほどして

そしてトランプ氏と

彼に投票した国民に

メディアは大敗しましたね



2.YAMAKURIさん


アメリカの世論を主導してきたと

自負していたであろうメディアが

アメリカ人の本質、気質を

完全に見誤りましたね


大手メディアの影響力が

国民を誘導出来る時代は終わった、

そう実感させる

今回の選挙でしたね


まぁ、慌てふためいているのは

どうやら世界中の政府のようです

世界のニュースを観ていたら

笑っちゃいました(笑)



3.Sicilyさん


メディアが公然と

クリントン氏支持を打ち出す中

そこで報じられる内容が

中立な訳が無いですしね~


圧倒的に誘導された

報道が多い中で

結果は真逆の結果。


メディアの影響力、誘導力を

民が跳ね除けた結果が

ここ最近の選挙では

連続して出ていますね


21世紀の民主主義、

形が変わって来そうです



4.しま爺さん


仰る通り、

固定電話調査では

正しい広い分布の世論は

拾い上げられませんね


だからこそ、恣意的な結果を

導けるのでしょうけど(笑)


メディアの影響力の低下が

ここ最近の米英の選挙では

明らかになりつつあります



5.オハラショーコさん


圧倒的に東海岸と西海岸の

両端では強い民主党、

スターの動員は

民主党伝統の選挙手法ですが、

スターがいる東西海岸と

中部アメリカの差が

浮き彫りとなった選挙でしたね


移民に厳しくなるアメリカから、

アメリカ人のカナダ移住者は

増えていくんでしょうね(笑)



6.プリンスさん


まさにメディアの願望が

そのまま伝えられ、

そしてそれが国民によって

打ち砕かれたのが

今回の大統領選挙でしたね~


民主主義の形が

少し変わるかもしれませんね


日米関係含め、

世界はどうなるでしょうね!!



7.Celtic.さん


トランプ氏がなって大変だ~!!


なんて意見もありますが、

私もどっちもどっち・・・

と思いますので、

どちらがなっても

あぁ~ぁ・・・だった

ジョーカーのみの

ゲームでしたね(苦笑)


日米関係は

どうなっていきますかね



8.ミョウガさん


アメリカの格差社会の

恩恵を受けてきた人が

クリントンファミリーであり、

ブッシュファミリーであり、

オバマ氏であり、

そして最大の享受者が

トランプ氏ですから、

民主党政権でも共和党政権でも

格差は拡大こそすれ

縮小はしてきませんでした。


その流れは、当然これからも

変わらないんでしょうね


その意味では、

誰が大統領になっても

アメリカの本質的問題には

取り組まないように

黒幕たちの影響力が

大きい国なんでしょうね



9.ニャッキ、リスさん


ニャッキ、リスさんも

ご指摘されていましたが、

今はかつての大戦前に

よく似たムードがあります。


それは、各国ともに

保護主義なんですよね


欧州もロシアも

保護主義に走り、

英国も離脱決定、

アメリカも保護主義となれば

戦争への危険性が

高まっていくのかも

しれません(><)



10.ひでさん


アメリカと言う国を考えた時、

トランプ氏の政策は

正統なアメリカ人に利益をもたらす

そんな主張ですから、

票が入るのは

当たり前なんですよね。


彼が主張するような「壁」を

壊そうとした結果が

欧州の難民危機ですし、

それに続く経済問題ですから

壁の存在が労働者を守るのは

何ら不思議では無い主張ですし、

その主張が労働者階級の

心に響くのは至極当然。


むしろそれを読み切れなかった

ヒラリー陣営や

彼女を支持するメディアの浅慮が

不思議でなりません。


とは言え、国際的、日米関係の

枠組みで考えれば、

どうなっていくのか

不安定要素は大きいですね。


日本の真の独立へ・・・

向かっていきますかね



11.パインさん


世論を左右するのは

もはや大手メディアでは無く

SNSの時代ですね~


それは中東で起きた

「アラブの春」でも

顕著に表れていましたが、

それを大手メディアとしては

未だ受け入れられず、

世論誘導を試みた結果、

英国でも米国でも失敗した・・・

という感じですかね


メディアと民主主義の形が

変わってくるのかもしれません



12.ほねつぎ☆ツネさん


投票の結果を決めるのは

メディアでは無く国民である。


英国でも米国でも

メディアとしては痛感されられた

ここ最近の大型選挙ですね


民主主義とメディアとの関係に

変化が見えて来た大きなうねり

どうなっていきますかね~



13.アヒルの母さん


今回の選挙結果で

トランプ氏を支持する

労働者の声を

メディアが聞かなかったこと、

クリントン氏の不人気を

メディアが覆い隠そうとしても

隠しきれなかったこと、

そして何よりも、

プロパガンダと世論誘導に

メディアが失敗したこと、

色々と明らかになりましたね


日本で自民⇒民主へと

政権が移行した時も

民主の大事は伝えず、

自民の小事は大々的に、と

世論誘導をしましたが、

日本人は簡単に騙されました。


これはまだSNSの時代に

なりきっていなかったからか、

日本人の特性か、分かりませんが、

今回はメディアの誘導が失敗した

好例でしょうね



14.フレモンさん


トランプ氏は本人も

ビックリしているでしょうね(笑)


ここまであからさまな世論誘導は

そうそう見ませんが、

それでもなお、

トランプ氏が勝利するとは

メディアに対しては

キツイ灸になりましたかね


マスコミは自分たちの

影響力が低下し、

実は笑われていること、

見たくないから信じない、

そういう感じなんでしょうね



15.ナオミさん


不動産王ですから

基地に関する土地の問題は

上手く解決出来ますかね(笑)


彼の存在は恐らく

強力なジョーカーなんでしょうけど、

時にジョーカーは

局面を大転換させますからね~


良い方向に転んでくれると

良いんですけどね



16.おばちゃんの手作りコーヒー豆屋さん


テレビ報道を通じて

大統領選挙をチェックしていれば

この結果はまず予想出来ませんね


また、NYやLAなど

東西両海岸に居る人にも

この結果は

予想出来なかったでしょうね。


アメリカは中部が大きいのだ、

ということに尽きますかね(笑)


既に仕事に来ない・・・って

遠く日本の埼玉まで

影響は既に出てましたか(苦笑)!!



17.ゆたんさん


まぁ、どっちもどっちの

腹黒候補でしたから

ジョーカーとジョーカーから選ぶ

選挙民も

大変だったでしょうね(苦笑)


どちらの党も

候補者が違っていたら

楽勝だったでしょうに、

何故この組み合わせ(笑)!!


世界はどうなりますかね~



18.KICKSさん


現職大統領から大物スターたち

メディアの偏向報道や

巨額をかけた宣伝。


これだけ動員して負けるって

相当な嫌われ方、

とも言えますね(笑)


客寄せパンダが

メディアや政権の思惑通りに

人心を惹き付けなくなると

ようやく本当の民主主義の時代に

なるのかなぁとも思いますが、

それが良いのか悪いのか、

結果はまだまだ先ですかね



19.元ゆきさん


オバマ氏もまた

時代に選ばれた大統領でしたが、

トランプ氏も

時代に選ばれた人ですね~


少し時代や相手が違えば

間違いなく選ばれなかった

大統領候補ですからね


世界の警察を再度目指すのか

アメリカ伝統の孤立主義へ

戻って行くのか、

全く読めないのが怖い所ですが

まずはお手並み拝見ですかね