1.みーこさん


ありがとうございます♪

美味しい一杯になりました



2.ナベちゃんさん


味噌汁の具材としても

油揚げは大活躍ですね~


確かに、味噌汁には使うのに

味噌ラーメンには無い。

面白いですね(笑)



3.pikoriさん


ラーメンに、うどんに、

汁物に卵は良いですよね(^^)


きつねとかき卵で

美味しいうどんとなりました♪



4.プリンスさん


九条ネギは美味しいですね~

良いアクセントになりますね♪


九条ネギときつねは

相性抜群ですね(^^)



5.ケル.ケルティックさん


関東では大判きつねが

きつねの唯一の選択肢ですが、

関西では刻みもあり、

やはりきつね文化なんだなぁと

きつねとうどんの関係から

実感しますね(^^)


九条ネギと卵と合わせて

出汁が美味しい

温まる一杯になりました♪



6.ほねつぎ☆ツネさん


そうですね~

まさに肉類的存在感で

和食では活躍してくれますね♪


前面に出た料理として、

奥に控えて旨味やコクに、

油揚げはホント

良い仕事をしてくれます(^^)



7.YAMAKURIさん


朝夕が冷えてきましたので

温かいものが

徐々に嬉しくなってきましたね(^^)


九条ネギときつねのコンビに

卵を合わせて

美味しい一杯となりました♪



8.樫村組さん


「エレベーター」

シンプルなメニューに

洒落たネーミングですよね(^^)


もっと世間に出ても

良いのになぁ~と

このメニューを知った時に

思いました(笑)


餡かけきつねもまた

時々やりますが

美味しいですね♪



9.つきこさん


九条ネギはネギですが

わけぎはエシャロットに近く

分類上ネギでは

無いんですよね~


関西でのベストコンビ、

九条ネギときつねは

美味しくマッチしますよ(^^)



10.天使の羽根さん


出汁は定期的に

鰹昆布出汁を取ってますね~


面倒なので大量に作り

数日かけて使ってます(笑)


そこに刻みきつねに

九条ネギと卵、

シンプルですが

美味しくなりますね♪


きつねの使い方で

和食の奥深さが

変わって来ますね(^^)



11.ニャッキ、リスさん


九条ネギときつねを

丼用の鍋で炊いて

卵でとじれば衣笠丼ですが、

それとはまた

違うんですかね~


ホント、関西は

きつね文化が関東よりも

奥深いですよね(^^)



12.Sicilyさん


油揚げは

和食に欠かせない食材ですし

ちょっとした酒肴にも

立派なおかずにもなりますので

冷蔵庫にはストックしておいきたい

食材の代表格ですね(^^)



13.おばちゃんの手作りコーヒー豆屋さん


油揚げの使い方では

関東は関西に

数歩の遅れがありますね~


甘きつねも好きですが、

甘くないきつねうどんもまた

定期的に食べたくなります(^^)


涼しくなって

こういうのが益々

美味しくなってきますね♪



14.まりさん


これからの季節、

温かなうどんは

恋しくなってきますし、

そこにはきつねが

名わき役となりますね(^^)


きつねを炙って味噌、

では無く、

きつねにネギと味噌を入れて!!

それ良いですね~

読んでる段階から

美味しいのが分かります♪



15.よーせーさん


おっ、よーせーさんの

きつねへのこだわりが

分かりますね~(^^)


油抜きは大切ですね♪


美味しい油揚げを

煮物に使う場合は、

油抜きしない方が良いようですが、

一般的なもので

ストック食材の場合

油抜きは必要な工程ですね~


カレーきつねもまた

美味しい一杯になりますね♪



16.ゆたんさん


関東は特に

きつね=甘いで確定ですが、

実はバリエーション豊富ですし

うどんときつねは

良いコンビですね~(^^)


出汁が浸みた甘きつねもまた

定番で美味しいですよね♪


これからの季節、

きつねの登場回数は

増えてきますね(笑)



17.Motomiさん


関西は

きつね文化ですもんね(^^)


定番の甘きつねに始まり、

その他のバリエーションも多く、

これから冬に向かう中、

色々なきつねうどんを

楽しんでいきます♪