隣町にある中華レストランに

飲茶を食べに行きました。



ここは小学生の頃から来てるお店で、

安定の美味しさです♪


飲茶は定期的に

食べたくなりますね~。



さて、頼んだのは安定のエビ餃子、



そこから時計回りで、小籠包、



鶏の足先煮込み、



エビと帆立の蒸し物、



叉焼饅、



ピーマンのエビ詰めです。



鶏の足先、

見た目そのままですが、

これが美味しいんです♪


美容師さん曰く、

これを食べた翌日は、

肌艶だけでなく、

髪の質も艶々になるようです。


ま、短髪の私には

関係ないですかね(笑)



エビの・・・ベロベロ(笑)


子供の頃からそう呼んでいて、

正式名称知りませんが、

美味しいので頼んでます。


中国ブロッコリー。



タロイモの揚げ物。



蒸してマッシュした

タロイモの中心には

エビが入ってます。


大根餅。



これは飲茶に行った時の

定番ですね~。


そして今回飲茶に来たかった

理由の1つは

中華モツ煮が食べたかったから。



しかし、

全くその屋台が通らなかったので、

店員さんに英語でオーダーしたら・・・

う~ん、違うの来た(苦笑)



こんなのあったんだ・・・。


センマイの塩煮込み。

さっぱり味で美味しかったです!!


災い転じたら福が来ました。


そうこうしていると煮込みの屋台が

来ましたので即オーダー。



センマイ、ハチノス、レバーなどが

八角などと煮込まれていて

これが美味しいんですよね~♪


少しピリ辛で、

ビールには最高にマッチします!!


美味しい飲茶タイムとなりました(^^)