最近話題の

ニュースを見ていて感じることは、

誰か彼等に

「だせぇ」ってことを

教えてあげられたのかな?

ということです。


年下を殴る、

動けなくなるまで殴る、

そしてそんな人物を

世間が「ワル」と評します。


十代の頃って

「ワル」って評価に憧れるものですが、

それで「ワル」と呼ばれたら、

彼らは満足して

同じ行為を繰り返すでしょう。


しかし、本物の「ワル」たちは

そんな「だせぇ」ことに時間をかけません。


彼等は「ワル」では無く

「カス」なのですが、

世間が「ワル」なんて持ち上げるので

頭にも乗りますし、

やっていることが「だせぇ」ことにも

気が付きません。



「○○する人って恰好悪いよね」


親でも先生でも社会でも、

それを教える事って重要です。


「やっちゃダメ」

と言われれば、

やりたくなるのがやんちゃな十代です。


しかし、「だせぇ」と言われる事は、

恰好悪いし、したくないですもんね。



高校時代、

ギャンブルで小遣いを稼いでいましたが、

ある日胴元をやっていると、

一人のジャンキーが場に入って来ます。


適当にやって負けると、

私には払うのですが、

弱そうな奴への負けは

踏み倒そうとします。



「ギャンブラー名乗るなら

 負けは払えよ」



と私が言うと、

「ギャンブラー」という言葉に

プライドを持っているのか、

素直に弱い奴への負けも

払って立ち去りました。


聖職者が説く「あるべき道」よりも、

悪童の先輩が説く「だせぇ」行為の方が、

やんちゃ十代には

効き目があるのですが、

最近の学校や親含めた大人たちは、

子供に「だせぇ」とは何かを

教えられないんですかねぇ