「戦車」と言う兵器に関して、

財務省と防衛省の間で

現在熱い議論があります。



戦車には、

特別な決まった定義が

ある訳ではありませんので、

その国が「これは戦車だ」と言い張れば、

戦車になってしまう存在でもあります。


ただ、一般的な定義では、

①キャタピラを履いている

②全周回砲塔

③敵戦車を撃破する主砲

④重装甲などが挙げられます。



そして、「機動戦闘車」と言う

防衛省が開発中の兵器が議論の中心。


これは現在開発中で、

試作車が昨年公開されましたが、

戦車のようなボディに、

8輪のタイヤを履き、

全周回可能な10.5㎝砲を装備しています。



問題は、これが「戦車」か否かです。



ボディや砲塔は戦車そのもの。

現在の最新鋭戦車

「10式戦車」は12㎝砲ですが、

未だ現役の2世代前の戦車は10.5㎝砲ですし、

戦車の定義の②と③はクリアしています。


ただ、世界の主力級戦車が60トンほどの中、

日本の国土に合わせた

軽量の10式戦車でも44トン、

この機動戦闘車は26トンで、

装甲が戦車並に強いとは言えません。


さらに、何よりもキャタピラでは無く

タイヤを装着しています。


ただ、そのルックスと主砲から

「装輪戦車」と呼ばれることもあり、

装甲車と戦車の中間点であることは事実です。



日本は、防衛大綱の中で

戦車を600両から300両へと

減らしている最中ですが、

財務省としては、

この機動戦闘車を「戦車」として扱って、

戦車&機動戦闘車で300両として予算を減らしたい。


一方の防衛省は、

旧式の74式戦車を10式戦車への置き換え中ですが、

戦車で300両確保した上で、

機動戦闘車に別枠で予算を獲得したい、

と言うせめぎ合いが起こっています。



まさか、防衛省と財務省の間で

「戦車論」が白熱するとは(笑)



なお、ブリヂストンに関して

5年ほど研究したこともある私としては、

この国産で開発中の機動戦闘車の8輪のタイヤが、

ミシュラン製なことの方が、

戦車か否かよりも気になるのですが・・・(笑)