私は小学校へは引越しして入学しました。


そのため友人ゼロで

1年生を迎えましたが、

そんな低学年の時、

母が部屋を覗くと

シクシク泣いている私がいたようです。


「ン??イジメにでもあったのか??」

と思って母が私に聞くと、

私が泣きながら

宿題があるぅぅ~と訴えたようです(笑)


小学2年生で

近所で評判の悪童クラスメートを

子分に従えて、

天下無敵とでも付け上がった私達は

中学生と喧嘩して

ボロ負けするようなタイプでしたので、

肉体的、精神的イジメを

クラスで受けるような

立場にはいませんでした。


でも、「宿題」といういじめっ子には

イジメられてました。


ボコボコにされた喧嘩でも泣かないのに、

目の前の宿題で泣く勉強嫌い。



これが泣かなくなったのは暫くしてから。



それは「宿題をやらない」という

境地を切り開いた為(笑)



おぉ~宿題をやらなければ、

宿題をやらなくても良いんだ!!


と、なんだか

哲学的な極致にまで達した私は、

ようやく宿題の呪縛から解き放たれます。


そんな私ですから、

この子は日本にいると中卒で終わる、

と思った母は

海外に行こうと決めていたようです。


アメリカに渡った当初は

先日書いたように英語が分からず

宿題の提出が出来ませんでしたが、

英語が分かるようになって突然

宿題をするようになったかと言えば話は別。


高校時代のある科目の宿題、

友人Rが宿題をやり、それをJimmyに渡し、

Jimmyはそれを

PCに打ち込みプリントアウト。


なので、Jimmy自身も

宿題はやっていませんが、

私はそのデータの名前の部分を

自分の名前に書き換えてプリントアウトし、

打ち込む作業もせず宿題完成♪



小学校低学年で

宿題なんてやるものか!!

と悟った極致、

高校でもしっかりと続いてました。