2ヶ月ぶりの内分泌内科 受診 | 継続は力なり

継続は力なり

2021年11月に後腹膜腫瘍が見つかり、手術→転移→抗がん剤治療と既に丸3年平滑筋肉腫と言う希少がんと闘ってます。

2024年5月現在は元気なので仕事も趣味のキャンプも楽しめてます。

病気のことや日々のことを書いていきます。

2ヶ月ぶりの内分泌内科の診察…


一番気になるのはヘモグロビンa1c…結果は6.2あせる


前回よりも0.2上がってしまったガーン最近食事はいい加減になってる所あるし、運動もしてないなえー


それが結果に出てる絶望


今日からまた気を引き締めて食事の改善に努めようナイフとフォーク


中性脂肪は42 


あんまり食事で気にかけてない部分だけど何故かどんどん下がる…アイスも食べてるけどな〜笑い泣きバニラ系じゃないから上がらないのかな!?


総コレステロール 175

HDLコレステロール 80

LDLコレステロール 73


まぁこのあたりは横ばい口笛


そして…今回からインスリンから離脱できるかと思ったけど、引き続きインスリン予防接種だってびっくり


そんなに結果悪くないって言われたのになあせるまぁでもそのおかげでリブレ使えるし…悪い事ばがりではない照れ


ただその代わり出される薬が半端ない



大荷物ですわ薬


次回は3ヶ月後と言われたので8月上旬…


食事管理気をつけてやってこおーっ!