【闇黒日記vol.89】 姑の病院付き添いと信金口座開設 | 定年後の夫婦二人〜のんびりできない田舎暮らし~

定年後の夫婦二人〜のんびりできない田舎暮らし~

夫の定年で移住し8年め。理不尽な義実家親戚らに介護ドミノ、老害まみれのムラ・お金にまつわる超リアルな「田舎暮らし」のご紹介。

 

こんにちは!

 

夫との再婚を機に地方僻地移住。

姑と同居し、今思い出してもうんざりな

過去の経験談を吐露しています。

 

 

この波乱万丈だった時期、

必死にもがきながらも

全ては通過点となり、

 

今は

 

夫と保護した猫たちと

古いおうちと庭、

畑を守りながら

仲良く暮らしていますおねがい

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村

 

主な登場人物

 

:火力発電所の技術者で定年退職、現在66歳。

帰郷したものの42年過ごした関西との差に困惑。

 

:生粋の関西人。

夫との再婚を機にこの地へ移住。

いい人ぶりたい夫と姑のしわ寄せを喰う損な人。

 

 

 

田舎から出たことがない

認知症の満88歳老女。

 

物言いは優しげで
とっても良い人

 

が、実は自分が称賛されたいだけの

承認欲求の塊でDIVA。

とんでも婆さんでした。

 

自分に都合の良い屁理屈

言い訳や嘘ばかり。

 

同居早々から面倒ごとばかり

半狂乱でわめき騒ぎ

押し付けてくれた挙句

 

炎婆姉のごみ屋敷始末

炎精神病の婆妹の尻ぬぐい

 

までさせてくれた

自分の血縁にだけ優しい人ムキー

 小梨嫁のかときちなんて
お手伝いさん扱い

 

何度も煮え湯を飲まされながらも

チャンスを待ち続け、

2021年9月圧迫骨折で入院

12月に介護施設へ。

ようやく穏やか?に
暮らせるように口笛
 

お陰様で悩んでいたアトピーが

すっかり収まりましたw

 

 

 

闇黒日記シリーズ一覧

理不尽てんこ盛りでもうお腹いっぱいショボーン

 

▶︎おDIVA姑編

▶︎クレクレ義兄嫁編

▶︎基地婆=姑妹編

▶︎老々介護破綻&ごみ屋敷編

▶︎ブラックな田舎暮らし

 

2016年12月から始まった

この闇黒史日記は

2023年も細々と続いてます悲しい

 

このシリーズの前回のお話はこちら

 

闇黒日記vol.89

 

 

を送り込んだ

が入居している

介護付有料老人ホーム

かときち地方ではいちばん

お高くておハイソな施設チュー

 

 

行きまして




今度移る施設指定の

某信用金庫にて

口座を開設し、


毎月受診している

Y病院への付き添い


のため、お迎えに。





夫に手を引かれ

現れた姑いわく


今日行くことを

聞いてない。


...はぁ💧また言ってるのかね?

毎月これ聞いてんだけど真顔


いつもなら先に

言ってくれるのに!


施設のスタッフが

自分に伝えてくれなかった!

だから慌てたんだと言うけど

いやいや毎回同じ...以下略真顔


とブチブチ文句を

言いはじめ....


挙句には

あの子(夫)も

言ってくれなかった!

などと申します真顔


2日前にも面会時に話してますって

息子まで悪者扱いとか、酷くない?キョロキョロ

 

おまけに執拗

繰り返す姑真顔



さすがにスルーできず

姑にモノ申しましたむかつき


お義母さん?

⚪︎⚪︎ (夫)さんは、

面会の時に何度も

お話をしてますよ。


それでも聞いてない!

と連呼する姑さま。

さすが闇黒DIVAです。



施設のスタッフと

話していた夫が

車に戻ったので


姑の前で


⚪︎⚪︎(夫)さん、

今日のこと面会で

お義母さんに

話してたよね?


お義母さん、

あなたからも

聞かされてない


今日のことを

知らなかった


って何度も何度も

言ってるんだけど凝視


と伝えると

はぁ?

きちんと言ってるよ!

半ギレ

夫が答えまして

そりゃ怒るわな真顔


姑さまに

俺、言ってたよな?

と強い口調で言うと


うん、聞いてた

と姑が申します凝視


またかよこの婆様ネガティブ

あれほど聞いてないと

言ってたやん?

どの口で言ってるねん‼️


可愛い息子の機嫌を

損なったと気づき、

今さっきまで執拗に

主張した内容とは

真逆なことを言う姑。


この婆様、自分可愛さ

息を吐くようにウソをつく。

矛盾を追求されると半狂乱で

しらばっくれるのよね...真顔


今の施設で認知症の

人と一緒に過ごすから

自分もぼんやりした

などと言い訳しはじめ滝汗


要するに自分はおかしくない。

おかしい人たちと一緒に居させるから

忘れてしまうんだと主張してますわ。



いやいや。

アナタも

十二分に

認知症

だってば!


で、胃がキリキリ

痛むのを感じつつ

まずは信用金庫へ。


はい、姑と夫に行かせました。

私は運転手専業ですから。


無事に口座も

開設しまして


お次はかかりつけの

Y病院へ。


週末の3連休前でやたら時間を要し...


終わったのは

16時30分くらいキョロキョロ


我が夫?

くたびれ果てて

おりましたわ真顔


もう少し頑張りなよ、

あなたのお母様なんだからさ凝視



もうね、姑さまの

話すことがみな

アレすぎて

一刻も早く施設へ

送り届けなきゃ!

そんな週末でした。


私まで病んでしまうほどの

破壊力をお持ちです真顔


3連休明けの

明日はいよいよ


お引越し


でございますネガティブ


終わったら

燃え尽きるか胃がよじれるか

のどちらかの予感チーン



我が姑さまは
二重丸舅の遺族年金受給中

二重丸負担割合は1割

二重丸認定は要介護1です。

二重丸おむつは使用せず

二重丸通院付き添い&送迎は

 現在の施設には頼まず。


  

リアル田舎の嫁あるあるの

闇黒日記となりましたが、

全て実話真顔

 

 

 

リアルなこのお話シリーズは

このあとも多分まだ続きます。

 

それではまたパー

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村