【雑感】もはや老若関係なし!? | かとう社労士事務所公式ブログ ~人事労務に関するあれやこれや~

かとう社労士事務所公式ブログ ~人事労務に関するあれやこれや~

愛知の地方に住んでいる社労士が、人事労務に関する時事ネタや日々の業務について、その時々に感じた事をつらつらと書き綴るブログです。できる限り解りやすくお伝えできるよう心掛けていこうと思います^^;

古い価値観に縛られ、昔の成功体験を自慢し、

頑固で狷介な高齢者を指して揶揄する

「老害」というワードを昨今よく耳にしますが、

この頃では、思慮に欠け、無分別な行動をとる若者を揶揄する

「若害」なるワードまで生まれているのを最近ネットで知りました。↓

 

若害ってどういう意味なのでしょうか?私は今まで、若いのに価値観が前... - Yahoo!知恵袋

 

こういった周囲の人々を困惑させる行動をする人々は

老若に関係なく存在するということですね。

 

私も「老害」あるいは「若害」と揶揄されないよう、

日頃の言動や行動に気をつけねば

と改めて思わされました。