久々のスタジアム観戦に、

驚くほど体力を奪われてソッコー寝てしまった昨夜。


まだまだ観戦には寒いね(>_<)





来週からはいよいよJリーグ開幕~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ゼロックスは一足先にチャンピオンチームを見れる試合、

ってゆーイメージがあたしの中ではあるんだけど(*^o^*)

今季の想像を膨らませてくれる♪






そんな名古屋と鹿島。

両チームとも根付いたものがあるからガラッと変わってはないだろうけど

あたしが注目してたのは、



待望のプレースキッカーをゲット、ってことで名古屋藤本選手。


そして、あのフッキとポルトガルリーグで得点王争いをしていたという

鹿島のカルロン選手。




結果、藤本選手のFKからの得点も見れたし、

カルロン選手も交代で出てきてくれて初見できたのは満足だけどp(^-^)q


・・・・もっと激しいのが見たかった気もする(笑)


いや、これでいいね、これからだしこれでいーんだ(笑)!!




なんか両チームともどっしりしてて、

きっと今季も淡々と勝ち点を重ねていくんだろうなぁ~っていう。




ベテランの漫才を見ているような・・・(笑)







鹿島は有力な選手たくさんいるよねぇ~~

数年後を思えばそろそろフレッシュになっていくんだろうけど・・・

そこの手腕が見物なオリヴェイラ様!!


厚い戦力を新鮮なまま保持しつづける人心掌握力、動機づけ、

監督的な立場の人にはホント大事な能力なんだろうね、

いろんな監督と選手を見ていると、

もちろんお互い努力はしてるけど

どうしようもならないような事態を多々見かけるもんね(ノДT)

気持ちを潰さないで長所を膨らます、

そんな監督のいるチームがやっぱ強い気がする。






監督インタビューと、今季の戦力補強を見て

あたしの中で今、注目度がぐんぐん高まっているチーム・・・・



大宮アルディージャヽ(゜▽、゜)ノ



ヴィッセル神戸ヽ(゜▽、゜)ノ



ベガルタ仙台ヽ(゜▽、゜)ノ



モンテディオ山形ヽ(゜▽、゜)ノ




・・・ありゃ!?!?残留争いしてたチームばっかだわなぜか(笑)




仙台の補強はチームのイメージ持ってかれる~ってほどのインパクト(笑)

大宮は渋い補強に惹かれる。

神戸と山形は粘り強さが恐ろしいんだな。

あと山形は監督がすごく気になる。




そして

横浜Fマリノスヽ(゜▽、゜)ノ

出た選手の豪華さにもびっくりするけど、

入った選手も意外に豪華ってゆーね(笑)