Bom dia(≡^∇^≡)



さぁてここはどこでしょう????
加藤理恵オフィシャルブログ




パカエンブー。

ブラジル、コリンチャンスのホームスタジアムですっ!!!!!
加藤理恵オフィシャルブログ



ここ。

スタジアムの中にサッカーミュージアムがあるの!


案内してくれるブラジル人のお兄さんが、もうめちゃくちゃ親切で!

はじめは一言も通じあえなかったんだけど、

ミュージアムを回り終わる頃には相当盛り上がってたからね(笑)!!!
加藤理恵オフィシャルブログ



お兄さんが呪文のように繰り返していた謎の言葉、

「セレソサカ」

「カワザキ」

も、解読できるまで通じあった(笑)!!!!



「セレッソ大阪」

「川口」



( ̄▽+ ̄*)!!!!




彼の口からまさか「セレッソ大阪」という単語が出てくるとは思わなかったから、

ものすごい仰天したけどね(笑)

さすがサッカーミュージアムの人!!!

「カワザキ」のほうは、あとからよくよく考えたら「ナラザキ」の可能性もあるな・・・

って思ったんだけど・・・・・・・

海外でプレーする人の話だったから、流れ的に川口選手であってたかな?



かなり近代的なミュージアムだったよ、

部屋一面に映像が映し出されてて、スクリーンの角度もおもしろくて。

歩いてたら自分がどこにいるかわからなくなってぶつかっちゃうような感じ。
加藤理恵オフィシャルブログ
加藤理恵オフィシャルブログ

あとね、3Dメガネかけて、立体のロナウジーニョが見れるの!!

ボールがこっち飛んできたりして(-^□^-)



これはスパイクの歴史コーナー。
加藤理恵オフィシャルブログ
これがまたすごいかっこいいんだよ!!!

てかあたしこういう靴集めてて。

すごい気にいってずっとこのコーナーにかじりついてた(笑)





ボールの歴史コーナーには、

”ブラジルで使われているボール”っていう展示があった!
加藤理恵オフィシャルブログ
人形の頭や・・・・・
加藤理恵オフィシャルブログ
ガラナの空き缶・・・・
加藤理恵オフィシャルブログ
ビンの王冠・・・・・!!!



”ボール”という言葉が、ここまで広範囲だったとは(笑)!!!



そして最後はこんなコーナー。

セレソンGKとPK対決!!!
加藤理恵オフィシャルブログ



いやぁ~~楽しかったヾ(@^▽^@)ノ

お兄さんと片言のポルトガル語でかなりはしゃいでしまった!!

改めて。

サッカーは共通言語だね≧(´▽`)≦


Tchau(-^□^-)!!