こんにちは とむです

家庭科棟へようこそ!

 

布小物でファスナー使いのポーチは

いろんなカタチがありますが

 

「これ!」といったサイズがあるようでないようで・・・(笑)

 

まぁ、ポーチに限らず、トートバッグなども同様なんだけれど(^^;

 

なので、

たまに雑誌で見かけるコピーで「サイズはこれで決まり!」というのについては

「ほんとか?」「ウソやろ~」「勝手に決めないで」という文句ありありの生徒様方(笑)

 

つまり、

当然ではありますが、ニーズによるのですなにやり

 

 

さて、そこで

いままでさんざん、立体型で、ポケットつきで、文房具がたっぷり入るペンポーチを

作ってきたのだけれど

「かさ張らなくて薄くてシンプルなふでばこが欲しい」

という注文をサラッと娘につぶやかれたので

 

作りましたニヤリ

20㎝ファスナーでは長いと感じたので、

20㎝ファスナーの端を折り込んで出来上がり19cmにしてあります。

 

また、「ぺたんこ」と銘打ってはいますが

底には1cmのマチをいれています。

高さは7.5cmです。二つとも同じサイズです。

 

この2種類、写真では分かりませんが、

接着芯の種類が違うのです。

ハンドメイドって、基本布ですから

くたらずにしゃんとしたものにしたくて芯を入れたのですが

グレーの方はハード芯、

ピンクにはアピコが貼ってあります。

 

先に作ったのはグレーの方。

ハード芯は自立できる厚みがあるのですが

布と馴染まなくて、ゴワゴワした手触りになってしまった。

 

そこで

色違いピンクで、今度は薄地のアピコを貼って作ったのです。

 

アピコ・・・服地用のストックから利用しているのですが

優秀キラキラ本当に優秀。なくなったらどうしよう。

布アタリがまったくないのです。しっくりしていて、馴染んでいて。

内布とも馴染むから、結果的にしっかりしたポーチになった。

 

内布はブロードやシーチングを使っているのだけれど

ハード芯は内布とも馴染んでいないのよね。。。

 

接着芯って、

出来上がりに大きな差がでるから、とっても大事なんですが

(それこそ、素人作品かプロっぽいか一目瞭然というくらいの差!)

とても大事なのに

手作り雑誌等でも、あまり話題にのぼらない・・・まぁ、地味な存在だからねアセアセ

 

かたい芯を入れて布と馴染まないくらいなら

ドミット芯かキルト芯を貼ってふわふわにして自立させてもよかった。

でも、かさ張りたくなかったし、、、うーん、やっぱり悩む。

 

悩んだらアピコ(笑) 

 

でも、生産終了とか、、、

 

被服部の在庫も残りわずか、、、

 

最近、昔から使われていたものがいつの間にかなくなっていることが

ある気がする

 

いいものはなくならないように

なるといいのになぁ

 

 

読んでくれてありがとう

またね!

*Tom