放課後、小倉織を使った裁縫講習会を行いました。


事前に授業で小倉織について紹介し、講習会の告知をしていました。地元の伝統文化に触れて、その良さを知ってほしい


裁縫講習会は日にちを固定せず、したい人が2〜3人集まったら、私と時間を調整して、行うことにしています。


授業で告知した日に早速申し出があり、初回の講習会を行いました✨


小倉織は高価なので(1m約9000円)、端切れを使いました。


好きな生地を2枚選びます。


ちなみに端切れは、家庭クラブで受賞した副賞の一部を使って購入させてもらっています。


端切れには、まんまる巾着の作り方説明も付いているし、ミシンは一度授業で使っているので、簡単な説明をするだけで、生徒たちは黙々と作っていました。


こういうこじんまりとした講習会、和気あいあいとしていて大好きです🫶


私は、困った時のヘルプに答えるだけでいいので、生徒たちが縫っている間、巾着から出た端切れで、くるみボタンを作ってあげました。



ボタンとしてだけでなく、髪飾りとしても使えます。

使い方色々。ぜひ活用してください😉


約1時間で、小倉織巾着袋の完成です👏👏👏

生徒たち、質の良い小倉織に触れ、出来上がった巾着袋に愛着が湧いたようです💕


昨年度の講習会の作品です。

どれもかわいい💕


大きめの端切れを購入できる機会があったので、個人的に買って吾妻袋を作ってみました。

約1000円で作ることができました。

くるみボタンも小倉織です。

生地がしっかりとしていて、作っている時から、その良さを感じることができました。

まんまる巾着用の端切れは、まだ残っているので、裁縫講習会、希望者が出る度、開催したいと思います😊