成績関係の提出物を出さない人は成績を管理できていません | 埼玉県上尾市の学習塾、家庭塾さくらだのブログ

埼玉県上尾市の学習塾、家庭塾さくらだのブログ

埼玉県上尾市にある学習塾、家庭塾さくらだのブログになります。

埼玉県上尾市の

勉強が苦手な子のための個別指導塾、

家庭塾さくらだの桜田美奈子です。お母さん

 

塾は学校の成績を上げる所です。

 

そのために個人の成績は

塾で細かく管理しています。目

 

定期テストの問題と

採点済みの解答用紙の

提出に始まり、

定期テストの個人の成績表の提出、

通知表の提出、

3年生は北辰テストの成績表の提出を

お願いしています。びっくり

 

また、定期テストの前には

テストの範囲表を提出してもらっています。

 

持ってくるだけなので

決して難しいことではありません。てへぺろ

 

しかし、提出状況はよくありません。あせる

 

毎回のことなので

すぐに持ってくる子は

すぐに持ってきてくれます。合格

 

何回も催促しないと

持ってこれない子は

成績よりも言われたことが

きちんとできないことの方が

心配です。ポーン

 

まだ返ってきてないと、

言い訳しないと出せないのも

気になります。叫び

 

テストの結果は

成績を管理するために

出してもらっているのですが、

テストを出していないと、

どこができていて

どこができていないのかが

把握できません。ダウン

 

平均点もわからないので

点数だけでできているのか

できていないのかの

把握もできません。ダウン

 

前回と比較してできているのか

できていないのかの

把握もできません。ダウン

 

結局、教えたことが

できているのか

できていないのかの

把握ができません。ショボーン

 

成績を把握できていない子の

成績に対する塾側の

関心は薄くなります。ガーン

 

まあ、本人の成績に対する関心が

一番低い気がしますけどね。ニコニコ