こんにちはー
(錦鯉風に)


朝から雨が降ってます☔️ね


今朝も
8時半博多の森陸上競技場に
集合というのに
7時50分に
ゆっくりご飯を食べ

「車で送って〜」と
ニコニコしながらいう息子



往復1時間
雨がじゃんじゃん降る中に
送っていきました泣き笑い



つい最近まで

自分で地下鉄とバスに乗って
早めに家を出たらいいやろがームカムカ

イライラして
息子の態度に腹が立って
しょうがありませんでした




この金曜日から

(学校は、公欠って、
それどうよ、とも思いますがタラー)

インターハイの予選が
各地域で行ってあり、
今日で3日目


息子が出る100メートル走は、
昨日行われました



私は地下鉄とバス乗り継いで
1時間

(帰りに博多駅に寄りたかったからグリーンハート)


千恵トレーナーのお宅付近を
通りますラブラブ



競技場に着いて

出番待ちまで30分
暑いジリジリ炎天下で

出走 10秒ちょっと馬馬馬


終わったら
1時間かけて帰ります



我が家で陸上部に入ったことが
ある人がいなかったので、
全くわからなかったのですが、



試合の日

部員は朝から夕方まで
会場に張り付いてます

出番は、ほんの一瞬



効率なんて言葉は
きっと通用しないなあダッシュダッシュダッシュ



試合では
陸上の推薦で、進学されたような
他の学校のお子さんと
走ります


100メートル走で
10メートルくらい差がついていても
決して嫌がらず、
自分のタイムに
悔しがったり、
喜んだり


自分の軸で、
決めて、その場を駆けている様子にて

10中8.9腹立つ態度もあるけど

頑張ってるなあと
嬉しくなりました目がハート目がハート




今週は、中間テストらしいですが

私はお口にガムテープで
いきます泣き笑い






以前は、来たこともなかった場所が

馴染みの場所に

なりました





本番の前日夜は

本番で巻くハチマキを

頭にまいて

気合い入れて

ご飯食べてました🍚




あんなに日焼け止めを買い込んで

消費している割りには


息子は、日に焼けて黒いなあと

思いこんでましたが、


他の皆さまの中に入ると

ひとり色白でした泣き笑い泣き笑い泣き笑い




連休後半は、

令和ロマンが好き飛び出すハートという娘と

夫と3人で

お笑いライブに行ったり



これは、前説の方が

今だけ写真オッケーです!


と、張り切って跳んでました泣き笑い泣き笑い







息子の合唱団の定期演奏会や

どんたくステージにと


追っかけに

費やしましたとさ










息子は、メゾソプラノにて

真ん中ですが、

一番最初に真ん中に座り

指揮の先生と丸かぶりして

見えなかったので、

それからは、

娘も見えていたソプラノ側に

必ず座ります飛び出すハート飛び出すハート







息子は

やりたいことを

全部やって



休みがほしいと

いうてます




休んだらいいのにちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満


と思うのは私の気持ち



要らんことは言わないように

しよう!





今日もルンルン

ありがとルンルンルンルン

ございますルンルンルンルンルンルン