【キッチン】フライパンや鍋の収納はあえて工夫しない | 【かたずっと】西宮/宝塚/芦屋 整理収納アドバイザー

【かたずっと】西宮/宝塚/芦屋 整理収納アドバイザー

兵庫県西宮市在住の整理収納アドバイザー

夫、小学生2人、保護猫1匹と中古の建売戸建暮らし

SNSの収納アイデアをマネするのではなく、自分の家に合った片付け&収納を一緒に目指しませんか?

フライパンや鍋は大きさや形がバラバラで、収納しにくいと思っていませんか?キョロキョロ

フライパンスタンドやファイルボックスを使って収納してみても、取手が邪魔したり何だか使いにくくてモヤモヤ。。

ティファールなど全て同じメーカーで揃えたら小スペースで収まるかもしれないけれど、

それよりも料理のしやすさなどでフライパンや鍋は選びたいですよね?ウインク

 

我が家のキッチンは建売の標準サイズのためコンロ周りも決して広くありませんあせる

けれど、コンロ下の引き出し2つに鍋もフライパンもすっきり入っているので、出しっぱなしは1つもありませんニコ

 

①コンロ下 上段引き出し

収納グッズは使わずに、取手の向きだけ気をつけてそのまま入れているだけウインク

フライパンは28センチ、26センチ、卵焼き器。

行平鍋2つに、ステンレス片手鍋。

 

②コンロ下 下段引き出し

こちらは、フライパンと両手鍋の蓋のみ無印のファイルボックスに収納。

それ以外は、両手鍋3つに片手鍋1つをそのまま収納。

大きめの両手鍋のみ2つ重ねています。

奥には消火スプレーも収納。消火器はキッチン出てすぐの廊下収納に入れています。

 

鍋は他に土鍋がありますが、冬以外はあまり使わないので吊り戸棚へ。

 

フライパンや鍋はつい数が増えてしまいがちなので、スペースに入る分だけという意識が大切ですニコニコ

私も以前は、圧力鍋や保温鍋を買おうかと迷ったことも。

結局、スペースに入らないので諦めましたが、家族4人分の料理では特に不便は感じていませんニコ

その代わり、ステンレス鍋はビタクラフトなどなるべく兼用できるものを選んでいます。

 

そして、収納グッズがない分、汚れたらすぐにさっと拭けるので掃除も簡単ですラブラブ

ちなみに、汚れ防止や滑り止めのシートは食器も含めキッチンでは使っていません。

シート自体が汚れたり、何ヶ月も取り替えずにそのままだと不衛生なので、シートがなくてもついで掃除で汚れは気にならないですウインク

 

キッチンは、細々としたアイテムが多いので片付けの難易度が高めですが、

まずは、フライパンと鍋だけでも整理してすっきりしてみませんか?ニコニコ

 

収納はあえて工夫せずに、スペースに収まる分だけ持つ。

その方がかえって掃除も楽で片付けやすいですよウインク