少し前ですが、三島市から山中城に行ってきました。


名古屋から新幹線🚅で三島までビュビューンとね。


バス🚌に乗り換えて山の中を進んでいくと、目的地の山中城に到着。


百名城スタンプをゲットしてから意気揚々と山中城跡へ足を踏み入れるのでした。




土塁ベースの山城という事で、石垣ではなく、土を掘って作った空堀と橋で繋がれた曲輪が印象的なお城。


自然の空気を堪能しつつ、歴史ロマンを感じられる場所でした。


実際に歩いてみると、曲輪が迷路のように繋がっていて、自分が何処にいるか分からなくなりました。


案内板を見ながらうろうろしてると……。




不思議な堀🤔に出会いました。

畝堀と呼ばれる堀の中を区切られた形にした堀。


敵が堀の中を通って進軍してこないようにしてるんでしょうかね。


さらにうろうろ。


目的の有名な堀は何処かな?




とようやくたどり着いたのがここ。

山中城といえばこれですよ😊


細かく区切られた障子堀。

こんな所に落ちたら這い上がる前に敵にボコボコにされちゃうよ😢



豊臣秀吉が小田原(後北条氏)征伐の時に大軍で押し潰したこのお城。


ここを越えればすぐに箱根、小田原ですからね。そりゃ激戦になったでしょう。


ですが、さすがに何倍(10倍ともいわれる)の兵力で攻められたらひとたまりもないですね。


そしてそのまま小田原城を包囲し、後北条氏を屈服させて、豊臣秀吉政権がほぼ日本統一を達成させたというね。


土の城の姿を現代に残し、歴史上の舞台になった点も含めて、貴重なお城だと思います。


本格的に山登りするような山城ではないので行きやすいのもオススメ🙆‍♂️ポイントですね。


駐車場、バス停共に城の入口付近にあるので、気軽な格好でも行けるのが良いです。





オマケ



途中で三島スカイウォークへ寄り道


雲が掛ってたのが少し残念😥




フワフワとした感覚を味わいながら景色を楽しんで参りました。

というわけで三島の旅でした。