夢追いカタツムリの一言ブログ -4ページ目

夢追いカタツムリの一言ブログ

皆さんが元気になることを目的にして立ち上げました^^

今日も笑顔でワクワクした人生を送りましょう!!

――――――――――――――――

日々成長!

――――――――――――――――
ワクワクこんばんは!
今日も素敵な1日を過ごされたでしょうか?

私達は日々成長しています。
しかし、成長を感じることが出来るときと出来ないときがあります。
それは、挑戦しているかどうか?です。
目の前の壁はもしかしたら私達は逃げていても不自由なく過ごせるのかもしれません。
しかし、成長はありません。
いつも通りの行動
いつも通りの言動
いつも通りの思考
私達は安心安全な慣れた空間から抜け出すのを嫌います。
不安や恐れがあるからです。
1歩踏み出した先には大きな大きな成長があるのにです。

最初は少しかもしれません。
いつもと違うことをしてみませんか?
そこにはきっと素晴らしい成長があるはずです!

明日もキラキラ輝く1日になりますように!
夢と幸せと健康のキッカケをプレゼントする1ピース冨吉亨!
――――――――――――――――

1歩先には成長と学びがある!

――――――――――――――――
ワクワクこんばんは!
今日も素敵な1日を過ごされたでしょうか?

皆さんは1歩前に進むのに躊躇したことはありませんか?
また、そんなときはどうやって乗り越えてきましたか?
では、私達の1歩先には何があるのでしょうか?
もしかしたら「失敗がある」と思われるかもしれません。
しかし、実は1歩先には成長と学びしかないんです!
確かに、先に進むのに不安や恐れがあると思います。
でも、私達はその先にしか、なりたい自分はいないのです。
怖いからこそ挑戦してみませんか?

明日もキラキラ輝く1日になりますように!
夢と幸せと健康のキッカケをプレゼントする1ピース冨吉亨!
――――――――――――――――

私にとっての正しさと
目の前の人の正しさは違う

――――――――――――――――
ワクワクこんばんは!
今日も素敵な1日を過ごされたでしょうか?

皆さんは『正しさ』というものを持っていますか?
自分の考え方や信条というものがあるというのは素晴らしいことですね!
しかし、それは周りの人と必ず違うのです。
それは同僚であっても、家族であってでもです。
なぜなら私達が正しいと思っていることは私達の『性別』『環境』『年齢』など様々な所から学びとって来たものだからです。
大切なのは正しさを押し付けるのではなく、『自分の考え方を伝え、人の考え方を聴くこと』なのです。
違いは違いであって間違いではない

明日もキラキラ輝く1日になりますように!
夢と幸せと健康のキッカケをプレゼントする1ピース冨吉亨!