野草つみ&野草料理のイベントに反応があった!

 

昨日、記事で募集をはじめた

野草つみ&野草料理のイベントに、数名の方から

お申込みや問い合わせいただきました。

 

これ→ 相生で、野草摘み&野草料理の会

 

 

 

 

「ちょうど、野草の本を買ったところだった。」

 

というメッセージまでいただきました。

 

 

 

わっ!なんて

タイミングがいい♡

 

頂いた私もきゃって、飛びあがっちゃった。

 

 

私が、ただ知りたいなぁ。ぽんやり、思ってたことに

反応いただけることが嬉しいよ!!

 

 

 

わざわざ、遠くの愛知県から

兵庫県まで電車できてくださる講師さんに

嬉しくって、すぐメッセージで、ご報告。

 

 

 

報告しながら、

 

「あ、子供のようだわ。私(・・;)」

 

ってハッとしちゃった。

 

 

 

そういや、自分の子供が普段家に帰ってきたら

 

「あのね、えっとね、今日●●●がこんなんで、あんなんでーーー」

 

って話してくるな。

ちょうど夕飯時で、早くご飯作りしたいのに。

イライライラ、、、、、

 

「ちょっと、あとでしてくれる???!!」

 

って不機嫌に話しちゃうのに。

 

 

今まさに、自分が野草の講師さんに

伝えてることって子供と同じ。

 

きゃいきゃい喋ってる私、子供やった。

 

 

まだ見たことない人が、

私と同じように感じたり、野草に興味がある。

 

そこに何か感じて、集まってきてくれるなんて

なんて、ハッピーなことなんだろう。

 

 

しあわせ♪って思えて

うれしくって、なんども申し込みのメールを

見返してしまったのでした。

 

水ぼうそうの子供たち2人は

何してるんだろ?と思ってたに違いない。(・・;)

 

 

 

なんで、こんなに招致イベントって嬉しいんだろう?

 

 

さて、ちょっと時間がたってから。

 

なんでこんなに人を呼んでするイベントって

私のテンションがあがるんだろう??

 

と考えてみた。

 

 

  • 楽しいよ。いいよ。って思うことを純粋に伝えやすい
  • 講師さんを広めたい。
  • 子供連れのお母さんやご年配の方、色んな人をつなぎたい。
  • 自分が稼ぐものではないから後ろめたさがない。
 

 

こんなことがでてきた。

 

ママが集まる場は、あるけれども

ママ、ご年配の方、子育てが終わったママさんだった人、

若い独身の方、、、、

 

色んな年齢層の人が子供と触れ合う場があまりない。
家族の中でもじいちゃんばあちゃんとは別で暮らしてる方も多いし、

うちも、そう。

 

じいちゃんばあちゃんも一緒に住んでいた

私としては、そんな風にいろんな年齢層の方が

触れ合う場があったらいいなぁって思ってたので

単発のイベントだけどもこういうイベントができるのがワクワクしてる。

 

新米ママだけが子育ての悩みを抱えるよりも

いろんな人とシェアしたほうがいい話も聞けるし問題の

見え方がかわる。

 

それに気づいてもらったら嬉しい。

 

 

野草イベントを招致してうれしいことを

考えてたら、はてさて、なんで自分のイベントを告知するのは

しんどいんだろう???

 

と考えてみた。

 

 

自分がイベント、講座をすることで稼ぐことに罪悪感があることに気づいた。

 

 

何で罪悪感があるんだろう??

 

 

そこを考えてみたら

お金を稼ぐことに対して悪い。

思い込みがでてきた。

 

 

なんで、稼いだら悪いの??

 

人からお金にがめついって思われるから。

私がいいと思ったものを否定されるのが怖いから。

 

 

とでてきた。

 

 

本当に、人からがめついって思われた??

がめついから、嫌いって言われた??

人が私の価値を否定してきても、私はイイと思ってるものはいいんだよね?

 

 

うーん、そう思うと

言われたことはないし、お金が高いなぁ。って思った人はフェイドアウトしたり、

要らないって言ってくれてる。

 

 

価値がないって判断するのはお客様だもんね。

自分だって、パンを買うとしたら、

パン屋さんをあれこれ見て試しに買ってみて判断する。
 

 

自分が思った味と違っても、

パン屋さんが悪い、まずいもの作って稼ごうとしてる!!

って非難しようとは思ったことはないわ。

周りの評判やレビューの評価が良くても私が美味しくないと思ったら美味しくない。

そのお店では、次買わないだけ。

人が美味しくないよって言ってるパンでも、自分が美味しいと思えば幸せ。

 

 

 

がめついって思われたらどうなるの?

 

嫌われる、一人ぼっちになる。

 

 

本当に一人ぼっちになった??

 

なってない。

お客様もいらっしゃるし、友達もいるし、家族もいるよ。

 

 

 

1人問答してたら

 

そっか、別に何も問題ない!!

 

 

 

はー、自分のことだから考えすぎてるんだ。

怖くて仕方ない怖さは、何もない。

 

 

怖さはないんだから、

ちょっとでも、私のことも広めてみよう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 かたつむり "かたつむり舎"のLINE@はじめました!

メルマガよりも、気楽に。
お仕事を1人ではじめる方が、発信する上で、知ってたらうれしい。
パソコンのこと、iphoneのこと。
私の田舎ライフなど。
自分もほっこりするネタも書いていこうと思ってます。

もちろん、LINE限定のお得情報も♪

下記のリンクから友だち追加してみてくださいね。
https://line.me/R/ti/p/%40tzr1604j

image

ID検索 @tzr1604j