私も子供も人生あきらめたくない

 

忙しく働くママの為の

メンタルカウンセラー

 

はなさき はなです音譜

 

 

 

 

先日、母と話しをしていると「あなたは、お父さんにそっくり」と言われました。

 

 

頭が、フリーズしショートしそうでした。

 

これは、毒親がはく言葉で子供が傷つく言葉のトップ10に入る言葉だと思います。

 

 

父のイヤな事=愚痴を聞かされた後に「お父さんにそっくり」と言われて

 

 

嫌な気持ちにならない人は、この世の中にいないでしょうあせる

 

 

でも毒親育ちの人は、案外、言われている確率が高い言葉です。

 

 

これは、雨の中、スピードをだしている車に突然泥水をかけられたくらいの不快感を感じます滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母は、私が、幼い頃からこの言葉を言っていました。

 

 

その都度、悲しみを感じていました。

 

 

どうせ、私は、母から嫌われているんだと思いましたし、

 

 

どうせ妹と比べてバカだからと思っていました。

 

 

そして、お前はダメなんだと劣等感のフリカケを振りかけられたように自尊心が、

 

 

しぼんで自信のない子になっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが、「どうせ」の口癖がトリガーになって、お落ち込みのプロセスに毎回入る方は、こう言ってください。

 

 

「どうせ上手くいく」「結局、上手くいく」飛び出すハート

 

 

これを何回も言ってください。

 

 

かつての私もこの口ぐせをつけて、救われた事が何度もありました。

 

 

24時間イヤな感情を感じないように今までたまっていた感情をカウンセリングで出すのが効果的ですが、

 

 

日々の口ぐせも大事なので、使ってみて下さいね!!

 

 

 

 

カウンセリングを受け、心理学を学び

 

 

母から、母子分離ができて心理的境界線が引けている今となっては、

 

 

はっきりイヤな事を言われたら嫌だったと言わないと親は、何度も繰り返します。

 

 

以前は、言い返すことができずにすねたり、クヨクヨしたり、違う事で、怒ったりガマンしていたり

 

 

可哀そうな母(これも幻想でした)を傷つけたらいけないなど思っていたのですが、

 

 

頭のゴミを捨てて、思考を整理できるようになっているので、

 

 

嫌な事はイヤと論理的に冷静に気楽に伝えます。

 

 

 

 

子供は、両親のいい所と悪い所を引き継いでいるから

 

 

片親だけに似ているという事はないのです。

 

 

「お父さんのイヤな事を聞かされた後に

 

 

お父さんに似ていると決めつける事によって

 

 

子供が傷つくことにそろそろ気づいたほうがいいよ。」

 

 

「小さい頃から、お父さんの愚痴を聞いた後に

 

 

”あなたは、パパに似ている”と言われて

 

 

相当傷ついて、劣等感のカタマリになったのだから。

 

 

もうやめて。」

 

 

「お母さんの悪い所である

 

 

決めつける所

 

 

心配しすぎる所

 

 

 

 

 

 

子供をコントロールするところは、しっかり引き継いでいるから

 

 

安心して。。」

 

 

イヤちゃうちゃうあせるあせる嫌味は、わからんだろう。。

 

 

「父に似ているより、お母さんの引き継いじゃいけない所を沢山引き継いでいるので、それをとるのに随分カウンセリングを受けたよ」

 

 

これもちゃうな~あせる

 

 

「お母さんの悪い所を引き継いだせいで、子供との関係が、沢山上手くいかなかったよ」

 

 

これは事実だな。。

 

 

「子供に劣等感を引き継ぐから、お父さんの愚痴の後にお父さんにそっくりというのをやめてね。」

 

 

「もちろんお母さんのいい所も引き継いでいるんだから」

 

 

「悪い所だけ、集中攻撃して言うのはやめて下さい。」

 

 

いいんじゃないかな。。

 

 

何を言うか考えていたら、母の裏の目的に気づきましたポーン

 

 

母は、私が、母の話しをウンウンと素直に聞いてほしいのです。

 

 

その為には、「それは違うよ」と私の意見をはさんでほしくないんです。

 

 

私の意見を聞きたくないし、自分の意見を押し付けたいあせる

 

 

未だに子供をコントロールしたいという欲求が渦巻いている事に気が付きました。

 

 

 

 

 

だいたい、母が、自分の意見を押しつけ、自分の思うように行動をコントロールしようとしたり、嫌な事を言わなければ

 

 

私もウンウンと素直に母の話しを聞けるのです。

 

 

結局は、母が子供が怒る事を平気で言うから、強く言い返していたのです。

 

 

元々は、母が招いた行動なんですよね。。

 

 

子供の頃には、これに気づかなくて、よく傷ついていたもんだ。

 

 

嫌な事を言われたら、親といえども怒っていいんですよ。

 

 

それが、人間らしい感情の出し方です。

 

 

でもいい子で育ってきて、ガマンさせられてきた人は、怒りの出し方がわからないんですよね。

 

 

自分の感情を大事にしてくださいね。

 

 

どうぞ世のお母さま方、近い未来に毒親と言われない為にも

 

 

夫の愚痴を言った後に子供に向かって「お父さんにそっくり」なんて言わないであげてください。

 

 

大好きなお母さんから、それを言われたら、あなたがどんなに努力しても子供の自己肯定感を上げる事は難しくなります。

 

 


 

 

今困っている問題を解決します!

不登校行き渋りのお子さんをお持ちの

お母さんのカウンセリングとワークもしております。

お問い合わせは、こちらからどうぞ!

 

 

まじかるクラウン体験カウンセリングのメニューまじかるクラウン

 

 一生懸命頑張っているのに、なぜ上手くいかないの?

 

 

それは、あなたが、幼い頃から今までの間身に付けた上手くいかないマイルール

 

を握りしめているから・・・

 

小さい時に決めたマイルールは、潜在意識(無意識)の中に入っているので、


自分がこんな上手くいかないマイルールを作ったことは、

 

大人になった今、覚えていません。

 

 

無意識なので、上手くいかない行動をしている事に気付ていません。


今までのカウンセリングでは、カウンセリング当日にしかできなかった事を

 

あきらめないカウンセリングでは、カウンセリング前に質問と対話でやっています。

 

 

 なぜ事前に質問と対話をするの?

 

クライアントさんにとっては、通常のセラピーに比べると時間とお金の短縮ができるのです。

 

なぜなら、私が、200回近く様々なカウンセリングやセラピーを受けてきて、時間とお金がかかるだけのセラピーと変化の速いセラピーをクライアントの立場で経験してきたからです。

 

当時の私は、こんなに一生懸命努力しているのになぜ上手くいかないか,

ほとほと困っていました。

 

クライアントさんの困っている気持ちが痛いほどわかります。

早く変わりたい、早く楽になりたい。早く上手くいくようになりたい。

 

カウンセリング前にクライアントさんの話しを沢山聞いて、そこから心理分析をしていきます。

 

 

このようにクライアントさんが

小さい頃から貯めていた頭のゴミをすてていきます!

 

 

 

その為、変化の速いカウンセリングを日々提供させて頂いています。

 

 

 

 どんな事をするの?

 

 

問題解決が早いと言われる再決断療法をベースに様々な心理療法、コーチングを組み合わせたカウンセリングをしています。

 

クライアントさんとカウンセリング前に丁寧に質問と対話をくり返す事によって、

 

その中からクライアントさんがもっている

 

上手くいかない思考、行動、感情、罪悪感、葛藤、マイルール、信念を見つけます。

 

そして、職人のようにコツコツ絡まっている問題をひも解いていきます。

 

 

 

 

 

今までお一人お一人丁寧にカウンセリングを積み重ねてきたおかげで、

他の心理職の方がやりたがらない面倒な心理分析を根気強くやっています。

 


カウンセリング当日には、様々な心理療法で、上手くいかない思考行動感情罪悪感、葛藤、マイルール信念などを捨てていきます。

 

 

有難い事にクライアントさんからは、確実に自分の問題がわかり、1か月後のカウンセリングまでには、変わっていけているとご好評を頂いています。

 

 

体験セッションといえどお1人お1人丁寧にカウンセリングと

未来の目標に向かってコーチングをしています。

 

 

その為、なんちゃってセラピーでは、満足できない

 

本気で変わりたいという方にとっては,

 

最適なセッションとなります。

 

現在、zoomのみのご対応となります。

 

 

 

 

 体験カウンセリングの料金を教えて!

 

 

通常120分 2万円の所

 

120分 5千円 で体験カウンセリングをやっています。

 

 

 

今までとは違う自分で、心軽く生きていきましょう♡

ママが変われば子供も変わる!!

子供に世代連鎖しない子育てをドキドキ