9月25日 日曜日  大阪のてっぺんの能勢温泉のブログ | 大阪の温泉料理旅館社長「ひろっちゃんの日記」

9月25日 日曜日  大阪のてっぺんの能勢温泉のブログ

おはようございます。

 

本日わたくしは施餓鬼であります。

 

能勢町は山辺にあるわたしの檀家寺 「玉泉寺」 で行われます。

 

施餓鬼とはなんぞや! 知らない人にちょこっと解説しておきます。  といっても例のごとくわたくしの愛読書=「広辞苑」 からの引用ですが・・・・

 

施餓鬼===餓鬼に苦しんで災いをなす鬼衆や無縁の亡者の霊に飲食を施す法会。 

 

あなたの先祖がこの世に居るときに世間に迷惑をかけたり、人を蔑ろにしたりして、あの世でいじめられたり、もがき苦しんだりしているかも知れんのでそこから這い出せるよう貢ぎものをして手を差し延べる行事である。

 

そんな日ですので今日は   その報告で日記とさせていただきます。

 

 

今日も能勢温泉は 元気に 「焼肉食べ放題」 「寿司食べ放題」 「スイーツ食べ放題」 「27年連続 日本一特A米 南魚沼塩沢西山地区の新米コシヒカリ食べ放題」 のランチバイキングは11:30分会店~15:00分閉店でやっております。

 

もちろん源泉かけ流し風呂も、日帰り温泉露天風呂も営業中  です。

 

是非お越しやす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

mmmmm