すでにお知らせしています

朗読音楽会「ロバのおうじ」 

 
案内文もなく、対象が分かりづらい
というアドバイスをいただきました


そう言われてみれば
自分で企画を立てる時は
企画のコンセプトを書いてまとめています
そして
そのコンセプトから外れないように
作っていきます


今回は 
リュート奏者の方の企画に
乗らせてもらっています

読み手としての私の思いは
どこにも入れてなかったことに気づきました



改めて、わたしの思いを…

私がなぜ皆さんに
おはなしの世界を紹介するのか
おはなしを語ったり朗読したりしているのか


その原点となる思いを込め

「ロバのおうじ」の案内文をしたためました



****************

「ロバのおうじ」


「ロバのおうじ」の出典はグリム童話です。
「グリム童話」と聞くと
「子ども向け」と思われるかもしれません。
ですが今回の音楽朗読会は「大人向け」です。

グリム童話は、口伝えの物語(昔話)を元に、
グリム兄弟が編纂したお話です。
元々昔話は大人たちが楽しむものでした。 

昔話には、
生活の知恵や生きるためのヒントが
隠されています。
おはなしから受け取るメッセージは
人によって様々です。
その時の状況によっても変わってきます。
聞き手の皆さんは、
今必要としているメッセージを受け取ったり
あるいは何かしら考えるヒントを得たり
することができるでしょう。

ロバの姿で生まれたおうじが
懸命に生きる姿は、
私たちの人生と重なる部分があります。

ロバのおうじに
自分を重ね合わせて聞くのもよし、
リュートの心地よい演奏に合わせ
ただおはなしの世界に身を委ねるもよし。

それぞれのスタイルで
「ロバのおうじ」の世界を
お楽しみいただけます

******************


🐴 朗読音楽会「ロバのおうじ」🎶♬

<日時>2019年11月30日(土)14時開演(13時30分開場/15時30分終演予定)
<場所>世田谷区上馬地区会館(駒沢大学駅より徒歩5分)
〒154-0011 東京都世田谷区上馬4丁目10-17

<出演>山﨑由莉(朗読)永田斉子(リュート・演出)

<料金>3000円(前売・当日とも/要予約)



<メールでの予約・お問合せ>朗読音楽会「ロバのおうじ」事務局 robalute@gmail.com 
<電話>03-6452-2175 (山﨑)080−5006−1305(永田)
<インターネット予約 Tigetサイト>
会員登録なしで予約出来ます。「このまま登録しないで続ける」を選び、お名前、メールアドレス、枚数を入力下さい。


<共催>かたりんぼ&コンサートプロデュース・ルミエールプロジェ


<アクセス情報>
田園都市線駒沢大学駅より徒歩5分
バス(渋谷駅~二子玉川駅)「駒沢大学駅前」より徒歩4分
バス(渋谷駅~田園調布駅・等々力)「駒沢大学駅前」徒歩6分


<朗読音楽会「ロバのおうじ」サイト> https://seikonagata.com/projects/robalute
<朗読音楽会「ロバのおうじ」Facebookページ> https://www.facebook.com/robalute/

<永田斉子公式サイト> https://seikonagata.com


お時間と興味のある方、
是非いらしてください

申し込みは直接私でも構いません
アメブロメッセージか
katarinbo_storytelling@yahoo.co.jp