はるっぴ 
夏休みの宿題に 積極的に取り組んでいます
いいことです

・・・なんですが

「わかんない 教えて」

「自分で調べなよ」

「わかんない」

「教科書 参考書 出して
   自分で探してごらん」

「ここだけど わかんない」

「はい ここ読んで」

「読んだ わかんない」


自力でやってよー (`Δ´)



はるっぴは いいわね

答えが分からなくても 
私に聞けばどうにかなるから


私はね・・・

悩んでいても
誰も人生の答えなんか
教えてくれないんだよーーー (`Δ´)



最近摩擦が多いんです・・・
プライベートじゃない方

原因は私です はい


これまで無難にやってきたことを
打ち破ろうとしているのか(!?)
ある意味挑戦しているようで
叩かれたり批判されたりしてます


意識的に行動しているわけではないので
気づかなかったのですが

ここ最近を振り返って考えてみると
今までとは外れた私の行動のせいかと・・・


いろんな方に
ご迷惑をおかけしてるのかもしれません
すみませんm(u_u)m


元々長いものに巻かれるのは苦手で
自由にやっていくタイプなのですが
(状況に応じて人に合わせる努力はします)
とやかく言われるようなことは なかったんですけどね

いろいろ悩んでしまうこの頃です・・・

その一方で 
叩かれたりした反動から 生まれたことが
希望を見出したりしています


抽象的な内容ですみませんm(_ _ )m


目標とするところはあるけれど
道筋が全く見えない 
そんな五里霧中の状態・・・


私のやろうとしていることは
人の役に立つことなんだろうか?

そんな自問自答をしつつ・・・


目の前に
やらなければならないことが
山積みなので

はるっぴ 夏休みに入ってしまったけれど
頑張らねば~~~