陰と陽、そして、中庸 | たかしまりょうのかたりましょう♫

たかしまりょうのかたりましょう♫

かたりすと・高島 亮のブログです。

かたりましょうのたかしまりょうです。


久しぶりのブログ更新となりました。


あっという間に1月がスギ(ちゃん)、

2月になったと思ったら、今日は立春。

もう春です。


もう貼るです!ということで、

肩ならしを兼ねて今日配信したぷれし~どのメルマガを

貼り付けます。


そんなに気楽でいいのかな~?

とも思いますが、


いいんだよ~。

肩ならし中よ~(^^)。


ということで、

では、どうぞ~~♪




【ぷれし~ど】不定期なるメールマガジンVOL.310 *TODAY*
 
http://www.pleaseed.com/
  
★トピックス――――――――――――――――――――――――
■ 陰と陽、そして、中庸
■ お知らせ
■ 今日ピンときたひと言
――――――――――――――――――――――――――――――


■ 陰と陽、そして、中庸


こんにちは。ぷれし~どの高島・ルパン・亮です。


2月1日から昨日(2月3日)まで、
沖縄から大人気スピリチュアルフットセラピストの「Fさん」を東京にお招きして、
トーク会、魔法学校、個人セッションを開催しました。


たくさんのご参加、ありがとうございました。
あまりの人気ですぐに満員御礼になったためご参加いただけなかったみなさん、
ごめんなさい。
またの機会を楽しみにしてください。



初日は、Fさんとひすいこたろうさんとぼくのコラボトーク会でした。


いろいろなネタが飛び出し(寝たも飛び出し^^;)、
「楽しかった」「おもしろかった」という声もたくさんいただいたんですが、
今回のトーク会を貫いていたのは、次のテーマだったと思います。
それは・・・


陰と陽、そして、中庸。



陰も陽も、黒も白も、どれも見て、認めて、味わうと、
どれもど~でもよくなって、中庸になれる。
中立のところに軸足を置いてさえいれば、
陰に振れて陽に振れて、
ゆらゆらと両方を味わっていけばいいんだよ~。


という話です。
物事の本質、人生の本質を突いた話だと思います。
さすが、Fさんとひすいさん!


しかし、話だけでは終わりませんでした。
歌とダンスまでできちゃったんです。
そして、トーク会でご披露しちゃいましたー(^^)/
こんな感じです。



(左右にゆらゆらと揺れながら)
♪ い(い)んだよう いんだよう (陰だ陽~ 陰だ陽~) ♪



いたってシンプル。
ただ立って、歌いながら体を左右に揺らすだけ。
誰でもできます(^^)。


Fさんとひすいさんが「陰と陽」のお話をしているのを横で聴いていたら、
ひらめいたんです。


実は、ひらめいてすぐにやりたかったんだけど、
割って入るタイミングがなかなか来なくて(^^;)、
30分くらい溜めに溜めてやっとご披露できたのでした(あーよかった)。


あまりにバカバカしいダンス(歌)なんですが、
結構みなさん喜んでくれました。


ひすいさんには、
「この数年の間に高島さんが言ったダジャレの中で、
これがナンバー1です!」
とほめてもらったし、


ぼくが「♪陰だ陽~ 陰だ陽~♪」とゆらゆら揺れるのに合わせて、
会場のみなさんも左右に揺れているし(^^)。


その後も結構好評で、
翌日のFさんの個人セッションや魔法学校に参加された方の中にも、
「あれ、おもしろかったです~。 ♪ 陰だ陽~ 陰だ陽~ ♪」
って歌いながらゆらゆらしてくれる人もいました。



実は、そのあとのフレーズもあるんです。
たくさん喜んでいただいて気分がいいので、
今日は特別に教えちゃいます(お願いだから、聴いてー!^^)。



(左右にゆらゆらと揺れながら)
♪ 陰だ陽~ 陰だ陽~ ♪
♪ 陰でも陽でも 陰だ陽~ ♪
♪ 陰の自分 陽の自分 ♪
♪ どっちも大好き 自己チュ~よ~(中庸) ♪


あ、ちなみに、最後の「チュ~よ~」のところは、
もちろん、チューの口でやってくださいね(^o^)
自分にチューしてあげるつもりで。


陰(黒、マイナス)を見ないようにしたり否定したりするのではなく、
陽(白、プラス)だけを良しとしたり評価したりするのでもなく、
どっちも自分の中にあるんだと認めてあげて、
チューしてあげれば陰だ陽~(いいんだよ~)。


ケガをしたときも健康なときも、
失敗も成功も、
欠点も長所も、
どっちも自分、どれも自分と受け入れて、
チューしてあげれば陰だ陽~。


陰と陽の差に固執するんじゃなくて、
陰と陽の和を楽しめば陰だ陽~。


和子さんや和哉さんのように、
和を楽しめば陰だ陽~(^^)。


陰と陽を足していく(和)と、
ゼロ(中庸、中立)になるんだよ~。


そうやって足していく自己チューは、
和の心で和やかに、
チューしてあげたくなっちゃう自分だよ~。



これからぼくの講演会の中でも、
この「陰だ陽ダンス」はやっていこうと思います。
「笑いのワーク(和来の和ー来)」とともに♪


Fさんにも言われました。
「亮さん、これ僕も使いたいから、クレジット(著作権)とらないでね(^^)」


どうぞどうぞ!(ダチョウ倶楽部風)
どんどん使って楽しんでください。
引用しても、引だ用~^^。


さらに!
より本格的にやりたい場合は、
船に乗って揺れながらやるといいらしいですよ。


どこの海で?



インド洋~


(・・・^^;)



今日は立春。
春の訪れとともに、
体も心も頭の中もちょっとあったかくなって、
バカバカしいダンスを楽しんでみてはいかがでしょう?


立春早々、そんなことでいいのか!


もちろん、



陰だ陽~~~(^^)♪



・・・(今後の講座・セミナーです。ご参加お待ちしています)・・・


●2013/2/5(火)野澤卓央さん「小さなコツ塾セミナー@東京(渋谷)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=527



●2013/2/8(金)高島亮「月一正観塾@東京(五反田)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=529



●2013/2/17(日)斎藤サトルさん&神光幸子さん&高島亮
「どどんとツキを呼ぶ講座@東京(平井)」
※アトリエ・サトルーチさん主催
http://satoruchi.moo.jp/10event20121206.html



●2013/2/21(木)釘宮弥生さん「弥生説法の会@東京(渋谷)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=535



●2013/2/28(木)ひすいこたろうさん「トーク会@東京(渋谷)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=541



●2013/3/7(木)野澤卓央さん「小さなコツ塾セミナー@東京(渋谷)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=546



●2013/3/8(金)高島亮「月一正観塾@東京(五反田)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=544



●2013/3/9(土)高島亮「福岡正観塾@福岡(福岡市)」
※うたしショップ「くれいん舎」鶴田眞理子さん主催
http://www.crane358.com/3kouza.html



●2013/3/10(日)高島亮「講演会@長崎(諫早市)」
※うたしショップ「ニトス」上田勝之さん主催
http://www.skp358.com/topics/event/kokunai/2013.3.10nitosusan.pdf



●2013/3/16(土)高島亮「京都正観塾@京都(京都市)」&「茶話会」
※「京都楽園会」松井陽子さん&うたしショップ「ひぁ」香川きく代さん主催
http://www.skp358.com/topics/event/kokunai/2013.3.16tukiitikyouto.pdf



●2013/3/18(月)ひすいこたろうさん「トーク会@東京(渋谷)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=543



●2013/3/20(祝)腰塚勇人さん×奥野勝利さん
「『命の授業』講演会&コンサート@東京(春日)」
※詳細・受付は近日中に(まずは、スケジュールを確保ください)



●2013/2/29(金)釘宮弥生さん「弥生説法の会@東京(渋谷)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=547



●2013/4/8(月)高島亮「月一正観塾@東京(五反田)」
http://www.pleaseed.com/LectureFrames.cfm?ID=545



・・・(グッズも好評をいただいています)・・・


●「月のしずく」、小林正観さんCD、「友を呼ぶ財布」など、
 うれしくて、楽しくて、幸せな、役に立つ、興味深いグッズ
http://www.pleaseed.com/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【今日ピンときたひと言】


ノーテンキだから受け入れられるのではなく、受け入れるからノーテンキになれるのです。
ちなみに、ノーテンキの別名は、「幸せ」といいます。
受け入れて、ノーテンキになって、幸せ。
そんな安易なことでいいのか?
「これでいいのだ」



高島亮:著
『「おまかせ」で今を生きる』より
http://www.pleaseed.com/SC_Item.cfm?ItemCode=B-Taka5



では、また!