今日、スタッフの一人が、ティシュの上にカマキリの子供を見つけたと騒いでいました。

 

 「私もこの前、旧事務所の前で見つけたよ。」と言って写真を見せました。

 

 そう、私の店の周りはこの村でも少しは緑が残っている地域なのです。

 

 裏口を開けると、

 

 

 こんな感じで、今も緑が多いです。

 

 2年前までは、ここも水田で、旧事務所(私の実家)の窓を開けると秋など、稲穂が風に揺れて緑の海の様に波打っていました。

 

 両親が亡くなってから、数年無人の時期もあったことから、ベビーゴキブリが家の中を這いまわっている姿より、ベビーこおろぎの方が良く入ってくる家でした。

 

 しかし、この土地も売却にかけられて、もうすぐここに大きなマンションが二棟立つそうです。

 

 虫も最後の住処を追われそうです。

 

 なんだか、とっても切ない気持ちがします。

 

 せめて、うちの実家(旧事務所)の一角だけでも虫達が暮らせるスペースを残してやりたいです。

 

 

 

 

ちょっと大きな脇指をアップしました。

これが意外とよく斬れて、地肌がとても良く現れています。

少し傷は在りますが実用上は全く差支えがありません。

脇指は、59.6㎝のこの長さでも、そんなに高額には成りません。

大刀代わりに試斬をしてみても面白いかもです。

 


【地肌良し・斬れ味良し】「加州住清光」 59.6cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!