以前、当店で販売したお刀の買い取り依頼が来ました。

 

 ただ、余りの変わり様に、ガツクリ!

 

 研ぎ上がり・斬れ味保証で販売した、大変、出来の良いお刀でしたが、見るも無残な形で返って来ました。

 

(1見して刀身が蛇行しているのが分かります)

 

(刀身中央からやや鍔よりですが、刃毀れを起こしたのを隠そうと自分で研いだようで中央が凹んで居ます)

 

(鎬地も丸まって、横手も無くなってしまっています。)

 

(ブロックに切り込んだそうで刃毀れが大きいです)

 

 刀身は、目に見えて、曲がりくねって、激しく蛇行し、あちこち、ヤスリか砥石か分からない様な物で削って刃肉を落として、鎬筋も横手筋も無くなって居ます。

 

 持ち主は否定しましたが、中央より下で急に身幅が変わっている所を見ると、そんな所で刃毀れを起こしたのを隠すために、また削った様です。

 

 お刀としては、もう生き返らせることは難しいと思いましたが、余りに刀が可哀想で、一応、引き取る事にしました。

 

 それにしても、ここまでなる前にちゃんとしたメンテナンスに出していれば、この刀はまだまだ活躍したと思うのですが、ここまで傷めて、そのまま買取依頼とは、これでは、使い捨ての道具の扱いです。

 

 こんな扱いをする人は、刀を持って欲しく無いです・・・

 

 

 

 

なかなか、重量感しっかりのお刀です。

それでいて、肉眼で見ると大変刃紋の美しいお刀です。

白黒写真だけなら刃紋の美しさしか見えませんが、当店の撮影の仕方だと、細かな傷も全てクッキリ写ります。

さながら、虫眼鏡で刀身を見るようです。

是非、見に来てください。

 

 

【綺麗な豪刀】「出羽國住池田源次郎一輝 」 73cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!