皆様のおかげで、池田美術での6年目の年末を迎える事が出来ました。

 

 真にありがとうございます。

 

 自分の刀を切り売りする様に、ほんの数振りの刀と現代金具だけでスタートして、刀が売れれば、それを元手に新たな刀を買う、自転車操業から、少しずつ扱いが増えて行って、個人事業主として3年、法人と成ってからも、3年の歳月が流れました。

 

 いろいろ工夫はしていますが、7年目に入れたのは、皆さんのご支援のたまものです。

 

 深く感謝いたします。

 

 全国の、実用刀剣を必要とする方々に安心して、良い商品を使って頂けるよう、補修の技術も少しずつ上がって参りました。

 

 居合に関する物であれば、何でも扱うように成ったと思います。

 

 今日で本年の営業は一先ず終了ですが、来年も皆様に可愛がっていただける用、良い物をアっプしていきたいと思います。

 

 来年も今年と変わらず、ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

拵に何とも言えない雰囲気が有って、敢えて作り直さず、ホームページにアップさせて頂きました。

 

 

【長寸、時代の拵】「無銘」74.6cm 、鑑賞に・柄を作り直して、居合・試斬刀として!!!