当店は、あくまで武道で使用される刀剣を実用品価格でお届けして、大切な日本文化の一つである、日本刀と居合道を広めるお役に立ちたいと思い、仕事をしています。

 

 立派な建物でも無く、実家の一隅を使って営業しています。

 

 そして、真剣のみならず、居合刀(模擬刀)の買取や補修と言った、儲けとは無縁の仕事もさせてもらっています。

 

 これから、居合をしてみようかと思っておられる初心者の方にも、分け隔てなく、接しているつもりです。

 

 ただ、寂しいのは、何時も刀を買うのはヤフオクや他店で、するけれど、修理それもお代を頂き難い程度の「目釘だけ作って欲しい。」「使える刀か見て欲しい」等の簡単な事で、長時間居られる方もいらっしゃいます。

 

 そういうお客様には、少し疲れてしまいます。

 

 何度も来て頂いているお客様で、そういう方もいらっしゃいます。

 

 それがまた、話が長くて、何時も2時間程度は、質問攻めに会います。

 

 私は、銀座などの一等地で、高級な刀を販売する事を目的として、このお店を造った訳では無いので、誰でも入りやすい、敷居の低さを重視して、店の運営をしています。

 

 なので、初心者や、これから刀の事を知りたいと思っているお客様に、時間を割くのは、殆ど気に成りません。望む所なのです。

 

 ただ、当店が、多少の手入れだと結構な確率でお金を頂かないのを知りつつ、何度も来て、何時間も取られるのは、流石に参ってしまいます。

 

 せめて、偶には、当店の整備されて手を入れる必要のないお刀を買ってもらえると対応のし甲斐も有るのですけれど。