昨日、この関係で一つ記事を書きましたが、やや言い過ぎかなと思う反面、もっと言いたいと思う事も出てきました。

 

 私は、軍刀の評価に付いて、も不満があります。

 

 軍刀は、あくまで、武器であり、日本刀では無いと言う評価が有ります。

 

 しかし、私は、俗に「スプリング刀」と言われる大型ナイフに近い官給品の軍刀に至るまで、日本刀だと思っています。

 

 当時、それを心の拠り所として、出征した方々が多数おられました。

 

 「日本刀とは、単に、玉鋼を使用した刀の事では無い。」と思っています。

 

 大切な事は、日本人自身が心の拠り所として、大切にしたものが、日本刀なのだと思っています。

 

 その意味においては、所謂「昭和刀」と言われる様な軍刀も、日本刀としてもっと評価されるべきだと思っています。

 

 最近、本鍛錬された軍刀は、一般の刀同様に評価が上がって来ていますが、素延べ刀であっても、それを振りかざし、死んでいった方には、最高の日本刀だったと考えます

 

 更に、私が軍刀を好きな理由としては、軍刀は、極限の状態で作っていますから、材料においても、ルール無しで作られています。

 

 例えば、海軍のステンレス刀の様に、戦うべき場所でちゃんと役に立つように、作られています。

 

 当時は、後に人間国宝と成るような方も、軍刀を作っていました。

 

 全ての、この国の刀匠たちが、明日死に行くかも知れない人の為に日本刀を作っていました。

 

 良い物も、大した事の無いものも、全て日本刀と、呼びたいのです。

 

 私の佩刀の中にも、結構ランクの高い刀匠の本鍛錬の軍刀もあれば、銘は名古屋の大名跡なのに、どんな工業鉄を使用されたか分かりませんが、研ぎが土げないと値を上げる程頑丈で、乾燥しきって枯れた、10㎝を超える肉付きの良い竹がバラバラに成るまで鉈の様に叩いても、表面に軽く傷が付くだけで、刃毀れもしない刀が有ります。

 

 一般の現代刀とぶつけ合えば、どう見ても、現代刀が大きく傷つき、最悪折れてしまう様に思います。

 

 いろんな、物が有る。これも軍刀の魅力の一つです。

 

 総じて、頑丈なのです。

 

 この様な刀も、コールド゛スチールとぶつけ合った事は有りませんが、かなり最強に近い刀だと思っています。

 

 いろいろ言いましたが、要は、製法や材料だけで、日本刀を定義するのではなく、それを持って、実際に戦った人たちの思いも含めて、日本刀と言って欲しいと言う事です。

 

 素延べ刀を持って、戦い、亡くなった人たちに、それは、「日本刀じゃないよ。」等と言って欲しく無いのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応は、鍛錬がされた日本刀の様ですが、そんなに美しくは無いですが、良く斬れるので、このまま出品したお刀です。

沢山斬って、刃紋も何も分からなくなってから、研げば十分と思います。

扱い易い長さで、重ねもあり、竹試斬等にも、結構使えそうです。

【健全な現代刀】「圀元」66.6cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!