セントラルカップ バギリング編 | カタキチの地獄のラジコン道6章

セントラルカップ バギリング編

昨日はRCマニアックスアリーナにて開催された「セントラルカップ」に参戦。バギリングでは初開催みたいです。

 

僕はストッククラスと「プライミーチャレンジ」に参戦。


セントラルさんのプライミーさんの人柄もあり凄い人数が集まりました。

 

 

苦手な初見での戦いなのです。初見は大嫌いで何故かと言いますと本来の実力がバレてしまうからです。

 

で、案の定、初見1パック目のプラクティスはBメイン分けの8番手

 

仕方ないからカレーパンを食いました。

 

 

 

で、予選2回走って総合9位でしたが8人切りなのでBポール

 

でもゼッケン1だから、まるで予選トップ気分・・・。

家族には予選1位って言えるな・・・。

 

 

 

で、Bメイン走りましたが、この頃には流石に少しコース慣れもしてきてトップゴールできて(超セコ走りで)Aメインに繰り上げてもらいました。

 

9番グリッド

 

 

 

スタート直後の混乱を見まくって背後から抜けて4位に上がりましたが、気づいたら8位でした( ;∀;)

 

 

で、驚異的だったのがピースケさん。

 

プラクティスから予選、決勝まで全て1位と完全勝利!!!

 

 

さらにはリアモータークラスまで1位

 

 

 

間違いなく現在のマニアリのストッククラス最速はピースケさんだと思います。いや、最速を自ら証明してました。

 

で、プライミーチャレンジ

 

コース上に障害物が置かれます。僕はストッククラスがダメだったのでコレに賭けます。

 

ストッククラスで表彰台に上がれなかったから腹立つからプライミーチャレンジでは3位表彰台で操縦してやりました。やってやりました。ガハハハハ・・・。

 

 

しかし、ただのさらし者でした。

 

 

そんなこんなでプライミーチャレンジは6位。

 

優勝はチームAJの「おはるさん」

 

 

 

しかし初見での戦いとなるとホントにダメなのは変わらずですね。

 

ってかプラクティス終わった時点でAメインヒートにマニアリ勢がピースケさんとブクロー店長さんしか居ないと言う遠征の人たちの凄さを思い知りました。

 

僕たちが遠征言ったらイワされて、遠征に来たらイワされて・・・。ダメだこりゃ( ;∀;)

 

サ・・・サポートドライバーなのに( ゚Д゚)こんな人いないでしょうけど。

 

じ・・・実は理由があったんですよ。頭が凄く痛く更には腹まで痛かった。悪いことは重なり足も臭かったです。常人なら死んでるレベルですが、僕だから耐えれた満身創痍状態だったのです、ホンマホンマ。

 

しかし11月のストッククラス全日本までに出来るだけ他コース行って初見の練習を更に積もうかと思います。


何とかしたいけど、持って生まれた初見技術が何とかならないですかね・・・。


それか政権交代が発生して、憲法改正で初見禁止になれば助かりますけど。


 

そんなこんなで、セントラルさん、マニアリスタッフの皆さん、楽しかったっす♪ありがとうございました(^^)