こんにちは☀
まだおたまです🐸

今日から主人も春休み🌸
次の出勤はいつになるのやらという状況😅
恐るべし…コロナ禍…!

5歳児との二人飯もしばらくお休み😌

じぶん一人分ではよーやらん😖
家族の三人分だと大変そう😵
子供と二人分ならギリギリ頑張る✊

昨日の昼はそんなメニューにしました💡

ベーコンエッグチーズバーガー🍔✨

エグチ大好きなんだけど、
いつも付き合いでハッピーセットだからね😅

バーガーバンズ売っているのは
大きすぎるし4個はちょっと持て余す🤔
5歳児に軽いゴマアレルギー疑惑もある💦

今回は

こちらのレシピを参考に焼きました!



レシピより1個を小さく丸めたからか、
焦げ目がちょっとつきすぎた😅

以下、分量と原価です↓

○チーズバーガー2個【347円】
 ↓バンズ生地(51円)
強力粉140g ¥28.0 
薄力粉35g ¥7.0 
ドライイースト2g ¥12.0 
塩2g ¥1.6 
てんさい糖23g ¥16.1 
牛乳125ml ¥22.5 
マーガリン23g ¥13.8 
卵液(朝食オムレツ残り) ¥0.0 
2個冷凍分、マイナス(¥50.5)
 ↓パティ(175円)
牛豚あいびき150g ¥158.0 
玉ねぎ1/6個 ¥9.9 
てんさい糖5g ¥3.5 
塩2g ¥1.6 
キャノーラ油15ml ¥2.3 
 ↓そのほかトッピング(116円)
ベーコン2枚 ¥26.7 
とろけるチーズ2枚 ¥46.4 
(私だけ)卵1個 ¥19.7 
サンチュ2枚 ¥22.8 
☝サンチュは二人で1枚で十分だったな💦
余った分は挟まずにムシャムシャ🐐🐐
 ↓ソース(5円)
ケチャップ小さじ1 ¥1.8 
(私だけ)ハニーマスタード2g ¥3.6 
〇フライドポテト【29円】
じゃがいも(頂き物) ¥0.0 
片栗粉15g ¥4.5 
揚げ油100ml ¥23.0 
塩2g ¥1.6 
〇コーヒー【12円】
ゴールドブレンド2g ¥12.2 

二人分 💰388円

けっこうテキトーな練りだったけど、
フワフワに焼けた😍
やっぱコストコの粉は、
強も薄もたいへん良い✨

ぎっちり肉が食べたくて、
パティにつなぎを入れなかった🍖
私は美味しかったけど、子には不評😓
肉を除いたら完食してくれた🙌

レトルトハンバーグの方が
5歳児には食べやすそうかも🤔
そっちのほうが安上がりだし👛

次回変えるなら、
バンズのマーガリンもバターにしてみたい🧈
ただでさえ美味しくできたバンズ、
バター風味だとどうなっちゃうの😋✨

マーガリン23g = 13.8円
バター23g = 36.8円

差額は23円で、
1個あたり5.75円の課金が
果たして許容範囲となるか!

今から次回が楽しみです✨

読んでくださってありがとうございます🍀
午後も無理せず参りましょう☕