おはようございます☀シュンタです。

 

毎度おなじみの、

中1数学の先取り状況です。

 

 

■当面の目標はこちら(数学)

🔻

 

 

 

 

 

【14日目】※2/21時点

 

339p/373p(前々日 286p)

中1進捗…91%(以下の3冊合算して)

 

 

🔵数学リピートプリント(中1)

 

 

1冊目…121p/143p

2冊目…133p/143p

 

 ※新単元と復習でだいたい毎日25pほど進めています。残したのはコンパスの作図のみ。これはいつでも出来るので先に行きます。


 

🔵中1計算

 

 

1冊目…85p/87p

 

※この3冊を時差を設けて進めています。

※正答率95〜97%ほど?

※1年で終える中1数学は14日で終了です。3年かけるところを60日で終えようとする、結構大きな目標スケジュールです。 

 

 

そして…

2/20から中2に入りました~♪🤣

 


 

●数学リピートプリント中2

 

1冊目…25p/143p

2冊目…00p/143p

 

 

 

●中2計算

 

 

3冊目…00p/79p

 

 

【中2】

25p/365p

中2進捗…7%(中1と同じ3冊合算して)

 

 ※目標→3/7に終わり中3に入りたい。

 

【所感】

・中1は、もはやスラスラ状態となった(基礎だけど)。心配された「一次式」のマイナスありの展開もOK。比例式の「傾き」も理解した。


・この3冊をやれば基礎は問題なく出来るようになると思っていたが予想通りだったグッド!マイナスの展開、比例式、立体の表面積・体積なども特に問題ない。π(パイ)も使い慣れ、もう「元」とは書かなくなった(笑)

この調子でいけば、マジで中3までいける気がしてきた爆笑

 

・そして14日目にして、小5次男を抜き去ってしまった。。(次男は6月〜2月まで中1をやった🤣)

しかし次男には次男のペースがあるので問題ない。比較しても仕方ないのだ。次男はこのままあと1年後に中3まで終わらせればよい。

 

・昨日は連立方程式を教えた。スマイルゼミの動画で予習しておくように伝えていたが、難しくて分からなかったと。私が教えたらすぐ理解できた。(代入法と加減法の両方とも伝授)


その後、スマイルゼミを見たら、いきなりちょっと難しい調整が必要な問題だった。やはり基礎の基礎から教える必要があると心得た。簡単な問題から徐々に上げていけばよい。(スモールステップよりも小さなスロープステップと勝手に呼んでいる)


・明日は復習と小数と分数の連立方程式へ。復習しないと忘れるので、中1も2pずつは他でやらせたい。

 

・中2の先を見ると、次に1次関数が来る。比例が理解できていれば、切片があるだけなので問題ないだろう。多角形の内角・外角は日能研でやった。確率も問題ない。証明だけが大きな山か。。。私はけいたくchを見て準備しておく。

 



基礎をガチガチに固める方針は、日能研時代からなんら変わりません。背伸びをしても、漏れがあると崩れます。私は基礎を徹底していく方針です。


早稲アカの3/20入塾テストまでに必ず中3数学まで終えます❗


 

 

・英語も細々とやってますよー(^^)/

 

 

 

三男の近況

 

最近、まったく読み聞かせしてませんでしたが、昨夜は自分から何冊も持ってきて読んでくれ!と言うので3冊だけ読みました。

その後、ある本を指して「おなじ、おなじほんわか」と言うのです。 


何を言ってるのか分からなかったのですが、その後、オムツを持ってきてまた言うのです。「おなじ、おなじ目がハート」と何かを訴えています。



よく見ると…




 

 

「お~!!!!そうだよ、同じだね!!」家族そろって拍手喝采。とっても誇らしそうな三男くんなのでした(^^)/

 

 

長男と次男の数学、

そして三男の読み聞かせ。


全部は、、無理よ💦


長男には「早く帰ってきて!」とせがまれます。

帰ってくんなって言われるよりいいかな…おねがい

平日夜、私は破綻しています。。



 

 入学式まであと46日