全国の地方議会(都道府県議会・市町村議会)。

大体同じ時期に9月議会が始まるのかな。

 

私が所属する福岡県粕屋町議会は、本日、開会。

 

今回、私が用意した議会質問は、

① 飼い主のいない猫の行政の対応について

② 小中学校における「校則」「制服」「トイレ」について

です。

 

①については、

飼い主のいない猫の自宅敷地内への侵入、及び、その糞尿被害に悩む町民の声を拾っています。

近所同士で、猫好きな人と、上記の様に猫の被害に悩む人の間に、挨拶もしない・顔も見せあわない、というトラブルが現に起きているようです。

動物の愛護及び管理に関する法律で猫は守られており、

全国の自治体の取り組みで主流なのは、「地域猫」活動なのかな。

繁殖力の強い猫に対し、不妊去勢手術が一つの手段として行われているようです。

 

しかし、この手術が結構、カネが掛かるんですね。

行政・愛護団体等からの補助金は出るのですが、ね。

現存は、地域猫活動を基本とした政策がベストなんかな。

 

ネットで色々検索していくと、ある言葉が、刺さりまくった。

「地域猫活動は、猫の為ではなく、人間間のトラブルを防ぐためにあるのだ」と。

 

上記のような視点で質問を投げていく予定。

 

 

②については、

校則の見直しやネット等への一般公開の在り方や、

夏場のクソ暑い時期の軽装化や制服の選択制の在り方や、

トイレの設置の在り方や、

 

声を上げずらい性的少数者に視点をあてて質問を投げていく予定。

 

 

最後に、話は変わる。

菅総理大臣が任期満了後の自民党総裁選に出馬しない、との報道が今しがたあった。

私は、本人のような、親の七光りでもない、世襲でもない、自分の力で下から這い上がってきた人物は好きなんだがね。

その様な人物が人の上に立つべきと、思っているがね。

 

しかし、残念ながら、同じような歴史が繰り返されるのだろう。

古い自民党の政治が。

派閥、

長老支配、

世襲、

 

自民党がダメでも、自民党が政権を取る、と言う流れを変えんといかんのだが。

!!!