過去記事を読み返してくれる方が多いので

六月は過去記事を再アップさせて頂きますチョキ

過去の私に軽い添削いれてるよ目ビックリマーク

こんな時期あったんだなーって思って頂けたら嬉しいです爆  笑

 

 

2018年1月17日記事

 

 

 

🍽お餅2個でぜんざい

🍽コストコディナーロール子供の残り0.5個

 

 

 

🍽ファッキンポテト子供の残り

🍽アンパンマンカレー子供の残り

🍽チーズとベーコンのピザ

🍽雑穀パン+バター

🍽野菜ジュース、アップルティー

🍽チョコミントアイス

 

 

 

🍽もやし鍋

🍽ゆで卵

🍽お米100g

🍽締めのラーメン

🍽レーズンバターロール

 

 

 

 

ぜんざいとえびせんと安かったハーゲンダッツで

ハイカロリーな日々が続いてましたが

全て食べ終えたので明日からどうなるかな。

 

 

 

 

そういえば、旦那と私、

食の好みが違いすぎます。

 

 

 

 

最近食べてた

 

⚪︎お餅

⚪︎えびせん

⚪︎クラムチャウダー

⚪︎パン

⚪︎お菓子、チョコ

 

旦那は一口も食べません。

 

 

 

 

元々私の大好きな乳製品。

 

 

 

 

 

牛乳、チーズを使ったグラタン、ドリア、ピザ

 

 

 

 

 

旦那は食べれません(;_;)

 

 

 

 

旦那が食べないとなると作らなくなるし

 

 

 

 

私しか食べないとなると買わなくなるし

 

 

 

 

そうゆうのでも

 

食べたいものを我慢してる感じになって

 

 

 

 

外食の時に気分じゃなくても

普段食べらないものを注文してみたり

↑身体の声じゃない。

 

 

 

 

家では旦那の好きそうなものを作ることが多く、

当たり前なことだけど、

でも私、全然好きじゃない。

 

 

 

 

身体の声に従う訓練中の今、

 

 

 

 

食の好みが一緒だったらなー。。。と笑

(完全に人のせい)

 

 

 

 

つわりの時は

これじゃなきゃダメ!他は食べれない!

って明確な声しか聞こえなかったんだけどなー。

 

 

 

 

子供が私と同じ味覚になることを願ってます!

 

 

 

 

 

過去の自分への添削 

 

 

この時の私は家族の嗜好問題というより

 

自己肯定感の低さが大きいです。

 

 

 

『自分は自分で良い』

 

ではなく

 

『自分なんて』

 

がベースにあるので

 

旦那さんを差し置いてまで自分のこと優先するなんてできなかったんですわ。

 

 

 

 

そんなことしたら、

 

もともと価値のない私の価値がそれ以上に下がってしまったらもう生きてる価値がなくなるーガーン

 

と、本気で思ってました笑

 

 

 

 

 

自己肯定感を上げて

 

自分の食べたい物を食べましょうネ。

 

旦那さんの稼いだお金なのに

自分しか食べないモノ買って

自分が満たされちゃいけない

 

そうゆうのイラナーイパー爆弾

 

 

 

子供も旦那さんにとっても

 

笑ってるママが一番ダヨ爆  笑ラブラブ

 

 

 

摂食障害で苦しんでるあなたへ

公式LINEより不定期に募集しますよーニコニコ

 

 公式LINEはこちらからひらめき電球

 

↓↓↓

 

 

 

【摂食障害カウンセリング】

 

不定期募集

↓↓↓

 

 
 
【小顔矯正セルフケア】
 
不定期募集
↓↓↓
 
 

 公式LINEはこちらからひらめき電球

 

↓↓↓

摂食障害、お顔のコンプレックスに苦しむ人が

一人でも減りますようにラブラブ