梅雨前に、松ケ瀬・中津川に10 「ちんの峠」への入り口 | Kの鉱物採集記録+α

Kの鉱物採集記録+α

21世紀になってから、本格的に鉱物採集を始めました。
鉱物だけでなく、化石や動植物などについてもブログで取り上げています。

先日、「ガーデニング」ジャンルに登録しました。
「鉱物・化石」のジャンルが無かったので・・・

 

梅雨に入ると、採集に行くのが困難になってくる。

そこで、梅雨前に急いで採集に行って来ました。

 

まずは、松ケ瀬。

その後に、中津川(岐阜県 中津川市)です。

 

瑞浪から1時間ほど走ると、中津川市鉱物博物館。

ここから700mほど奥に進むと、水晶産地として知られた「ちんの峠」への入り口です。

でも坑道に入って、派手に掘る人がいたので、採集禁止となってしまいました。

広いズレでは、小学生でも少し掘れば大き目の水晶が採れる。

初心者には、ありがたい産地だったのですが・・・

 

以前は、大型連休中には屋台が立つほどの人出があったそうです。

今は、勝手に入って採集などはできなくなりましたね~

 

 

続く