私はよくナッツをおやつに食べています。

 

毎日Handfull(手のひら一杯の)のナッツを食べるので、結構な消費量です。

最近食べているのはこのライン。

ありがとう、コスコ

 

ベースはこのミックスで、アーモンドとカシューナッツの他、ドライフルーツが入っています。

 

 

ドライフルーツは別で買うと、莫大な量になって食べきれないので、ミックスに入っている程度の量が好き。

 

それにクルミやマカダミアナッツなど、自分が好きなナッツを単品で買って足します。

 

そして、そんなナッツの王様的なラインナップに必要なのがこちらのサブ★ナッツ。

カボチャとヒマワリの種が入っています。

これ、サラダに振りかける用なのですが、私は普通に食べてます。

 

 

 

大体、ミックスナッツってチョコレートがガッツリ入っているのですが、チョコは私が自分で選びたい。

私が最近好きなのはこちらのチョコ。

 

 

カカオ71%ぐらいがギリ、チョコとして美味しいと思えるカカオ量。

で、チリとシナモンが入っていて、食べると結構ピリピリしますラブラブ

刺激が好きな私にピッタリグッ

 

 

これらをいい感じのループで食べます。

でも、1つの種類がなくなり、買い足すと大量な追加になるので(じゃぁコスコ止めればッていう話なんですが)継ぎ足し継ぎ足しで永遠のループになる。

 

こんなヘルシーなおやつを食べている割に、全く健康になった実感はないですパー

 

特にマカダミアナッツなんてとても美味しくて、ナッツの王様的存在ですが、実際あんまり手が出ないんですよね。

私が一番手が出るのは

 

カボチャの種。

 

シンプル イズ ベスト みたいな。

 

超リッチなものって食べ続けられないけど、こいつはいくらでも食べれちゃう。

 

カボチャの種なんてタダ同然、っていうかゴミ同然なところがあるけれど、王様のマカダミアに勝っちゃうんです。

世の中、分からないものですね。