昨日、檜原湖西岸の景観を紹介した撮影スポットの近くの「裏磐梯野鳥の森探勝路」の木道付近に愛らしいニリンソウが群生していました。近くにはタチツボスミレの群生もありました。今年はミズバショウの開花が早く、名残の花がちらっとありました。

 

にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

  ‎ ↓↓↓

‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎

 

裏磐梯檜原湖周辺案内図(再掲載)

現在地の所にニリンソウが群生していました

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-1

キンポウゲ科・イチリンソウ属の多年草、原産地:東アジア

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-2

うな垂れている花が多く、撮りづらかったです。若干、毒があるようですが、

熱を通せば解毒されるので山菜として楽しまれているようです

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-3

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-4

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-5

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-6

花弁の裏側が薄紫色に色づいています

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-7

終盤の花弁の中で種が大きくなっているのが見えました

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-8

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-9

うな垂れた感じが可憐です

 

桧原湖西岸に群生するニリンソウ-10

花弁全開でそろそろ終盤

 

桧原湖西岸に群生するタチツボスミレ

 

桧原湖西岸に群生するタチツボスミレ

 

桧原湖西岸に群生するタチツボスミレとニリンソウ

 

桧原湖西岸の名残りのミズバショウ

 

2024年5月7日撮影

 

にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

  ‎ ↓↓↓

‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎