昨日の記事で国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園から富士山が見れなかったことを書きましたが、2日後にリベンジしてきました。日没後、シルエットで浮かび上がる富士山と鬼怒川橋梁を渡る宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両とのコラボ撮影に成功しました。逆光下での撮影でしたので車輛部分が暗く撮影は結構難しかったです。

 宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)は朝夕の車通勤時の道路混雑を回避する目的で昨年8月に開業したばかりですが、それほど効果が出ていないようです。

 

にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

  ‎ ↓↓↓

‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎

 

宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)路線図

 

宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の鬼怒川橋梁と男体山

 

鬼怒川橋梁を渡る宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

背景右が男体山

 

鬼怒川橋梁を渡る宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

 

鬼怒川橋梁を渡る宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

 

飛山城跡停留場付近を走る

宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

右手前に大谷石の蔵が見えます

 

飛山城跡停留場付近を走る

宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

 

飛山城跡停留場ですれ違う

宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の上下線車両

 

飛山城跡停留場から芳賀町工業団地方向に向かう

下りの宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

 

復元された国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園

 

国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの景色の案内図

右から男体山、日光白根山、古賀志山、夕日岳、多気城跡、氷室山、赤城山、

根本山、熊鷹山、宇都宮城跡

 

国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの日光連山-1

左から男体山(2,486m)、大真名子山、小真名子山、太郎山、山王帽子山、

女峰山、帝釈山、赤薙山

 

国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの日光連山-2

中央が男体山(2,486m)、左が奥白根山(2,578m)、前白根山(2,373m)

奥白根山は群馬県との県境にあります。手前の街並みが宇都宮市内

宇都宮市内から男体山までの直線距離は約43km、標高差 約2,160m

 

国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの日光連山-3

左から大真名子山、小真名子山、太郎山、山王帽子山、

女峰山、帝釈山、赤薙山

 

国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの夕日

 

日没後、国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの

宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の車両

鬼怒川の橋梁で上りと下りの車両がすれ違おうとしています

 

日没後の国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの

富士山と下りの宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)-1

夕暮れの富士山のシルエットが綺麗でした。

宇都宮・飛山城史跡公園から富士山までの直線距離は約173km

ここは「関東の富士見百景」の一つになっています

 

日没後の国指定史跡 宇都宮・飛山城史跡公園からの

富士山と下りの宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)-2

 

2024年1月9日撮影

 

にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

  ‎ ↓↓↓

‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎