昨日紹介した銀ぶらの続きです。今回は有楽町駅までの帰り道の銀座4丁目交差点から数寄屋橋交差点までの晴海通りです。工事中のところが2か所ほどあったり、閉店予定の店があったりで新陳代謝が色々あるようでした。

 

 

にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

  ‎ ↓↓↓

‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎

 

銀座のMAP

 

晴海通り銀座4丁目交差点 (20:45)

服部時計店と銀座三越

 

晴海通り 銀座5丁目 銀座あけぼの銀座本店 (20:42)

 

晴海通り 銀座4丁目 銀座あけぼの銀座本店 (20:42)

シャインマスカット大福が美味しそうでした。

 

銀座すずらん通り入口 晴海通り沿い銀座5丁目 (20:43)

 

銀座すずらん通り入口 晴海通り沿い銀座5丁目 (20:44)

創作和食の店 銀波(ぎんぱ)銀座店

 

晴海通り 銀座5丁目 アルマーニ銀座タワー(20:46)

10F イタリア料理店 ARM ANI/RISTORANTE GINZA

 

晴海通りと並木通りの交わる角地 銀座4丁目 (20:49)

ファッション業界GAPフラッグシップ銀座が

7月31日で閉店しました。かなりの人員が解雇されたようです。

左奥に有楽町マリオンが見えます。

 

晴海通りと外堀通りの交わる角地(西銀座)(20:51)

数寄屋橋交差点 銀座5丁目

東急プラザビル

 

晴海通りと外堀通りの交わる角地(西銀座)(20:52)

数寄屋橋交差点 銀座5丁目

右は東急プラザビル左側は以前ソニービルがあった場所で工事中

 

晴海通りと外堀通りの交わる角地 (20:53)

数寄屋橋交差点 銀座4丁目

不二家、カラオケ BIG ECHO

横断歩道手前左側には宝くじ売り場で有名な西銀座チャンスセンターがあります。

 

銀座と有楽町の境を走る首都高速のガード下 (21:08)

 

有楽町マリオン(銀座ではありませんが)(20:54)

ルミネ有楽町や阪急メンズ東京などのショッピングスポットのほか、

映画館「丸の内ピカデリー」やプラネタリウムも入っています。

 

有楽町マリオンのからくり時計「マリオンクロック」(20:54)

待ち合わせ場所として有名です。

 

有楽町マリオンのルミネ(20:54)

 

有楽町マリオン前の家路を急ぐ銀座のホステスさん?

(20:55)

 

撮影:2023年7月14日

 

にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

  ‎ ↓↓↓

‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎