ポルトガルの旅の記事、中断していましたが、再開します。前回は3ヶ月半前に世界遺産バターリャ修道院で終わっていました。バターリャから南に68km、ツアーバスで約1時間の所にある城壁に囲まれたオビドスの町です。人口が800人ほどで「谷間の真珠」と呼ばれている可愛い街です。ローマ時代に海からの敵の侵入を防ぐために砦が築かれたことに始まります。

 ツアーバスの駐車場からサンタ・マリア教会まで街並みを眺めながら散策をしていきます。

 

 

   にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。

           このブログが気に入ったら1日1回、応援クリックをお願いします。

 ↓↓↓こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

[https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295 世界遺産ブログランキング]

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-1

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-2

窓辺の女性の人形

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-3

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-4

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-5

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-6

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-7

路地です。

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-8

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-9

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-10

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-11

 

城壁で囲まれたオビドスの街並み-12

オドビスのサン・ペドロ教会

 

オドビスのサンタ・マリア教会

 

オドビスのサンタ・マリア教会のファサード

 

サンタ・マリア広場

 

撮影:2019年5月24日 

 

   にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。

           このブログが気に入ったら1日1回、応援クリックをお願いします。

 ↓↓↓こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。

[https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295 世界遺産ブログランキング]