正月21年間の富士山一気見 | かっし~のフォトブログ

こんばんは。

今日はやっとハローワークへ行って手続きを済ませて来ました!

ふぅ~!これで一安心OK

 

まだ通わなければいけませんが、これで隠居の実感増です笑い気づき

頂けるものは貰いましょう100点

 

御隠居記念ですが

20年分のお正月富士山のサムネを公開します。

 

2004年==>

2007年==>

 

2024年の正月までの富士山

定点で山中湖に必ず訪れていますが、

2016年、2020年、2022年だけ雲が出て撮影不可でしたが

タイミングが合わなかっただけで、他の場所では撮影可能でした。

 

2006年の正月(1段目の右)が凄い雪が少なくてテンション下がりまくり。

2014年は大雪で車がラッセル車になって大騒ぎ(笑)

 

写真のサムネはデジタル移行後なので、フィルム時代を加えれば40年以上分はありますね。

 

お正月撮影行だけを切り抜いてますが

雪が無い年が多くなってきましたね。

富士山も厳冬期2月が一番雪が多いと言われてますが、

沢山積もってもすぐ溶けてしまうシーズンが多いように思います。

 

それにしても富士山周辺の観光地は日本じゃない!

外国人ばかりで日本語が聞こえない(笑)それに危ない!!

この件はまたの機会に。