朝の日課で | かっし~のフォトブログ

おはようございます。

 

朝からマンションの前でカワラヒワがさえずってにぎやかです。

さて、今朝は何やってんだか?と思われるでしょう?

毎日何か考える事。

その一つとして天気を書く!自分なりに!(笑)

 

ひまわりの映像を見て観察

前線東へと

お!

北アルプスの雪渓と盆地の濃霧が写ってる!!

 

 

風の動きで考えて!

前線は誰もが分かるライン上に!

そして気象庁では表さないシアライン

これは風と風が当たる場所で雲が発生しやすい所で、

局地的に雨が降りやすいと聞いています。

たまに天気予報で説明する人が居ますが、もっと増えて欲しいですね~!

過去に線状降水帯だって流行り?というか一部の天気会社では書かれていました。

しかし被害が多くなったので?誰もが発表するようになりましたが、

気象予報士さんの解説は「当たり外れ」の勝負だから確率の低い

シアラインなどは言わないんでしょうね。

 

 

最後に天気図を見て!

なるほど~~!

って感じ(笑)

 

まだ先日撮って来た画像を全て見終わってないから確認しないと!