Pinterestを

プロが

自分の作品のアイデアを得るために使う

 

それって

どうなの?

 

 

創造する力と

模倣

そのバランスってすごい微妙で

どこからが模倣、盗作なのか・・・

 

自分が作る作品と

同じ分野のものを

勉強のために見る

それって大切だと思うけど

うわっ、これ良い!

このアイデアがあったか!

ってのは

その後の自分の作品に

多かれ少なかれ

影響が出てくると思う

 

自分もこんなの作ってみたい!

とか

でも

その影響が

どこまで自分の色を出さずに

ちょっと変えただけで

それを

自分の作品ということは

どうなのか・・・

 

この辺って

物を作る人は

格闘してるところじゃないかと思う

 

だから

正直

このCMはどうかと思った

 

 

自分のブランド始めたころに使い始めたって

もろに

言ってしまってる・・・

 

おいおい・・・

と思った

 

その使い方を公式がCMとして

案内してしまうことは

どうなんだろ・・・

 

自分の思い描いていたアイデアが出てきたら

押して

そこからまた広がっていくっていう・・

 

とまで言っちゃってて・・・

 

初めて見たときは

本当に驚いた

それから

出てくる度に

広告をスキップが出た瞬間を待ちわびて

すぐにスキップしてる

 

自分の思い描いていたアイデアが出てきたら・・・

もう自分の思い描いてるアイデアが

他の人がすでに形にしている物でしかないと

認めているわけで・・・

それにちょっと形を変えて

自分の作品って・・なんだろ

 

この世にないものから

形を生み出すってのが

創造じゃないの?

そこに

古くから言われる

生みの苦しみってのがあってだね・・・

 

あぁ、こんな感じのなんか可愛いやつ

程度のフワッとしたイメージを探して

人が作りだしたものをみて

あっ、なんかこれ可愛いかも

ってクリックして

そしたら、それに似た画像が

ばーーーーっって出てくる

その中で

さらに「自分の思ってたのに近い」と思い込んでる

人のアイデアを丸パクリって

本当に嫌だ・・・

 

そのことを恥ずかしいと思わずに

言えてしまうっていう

今ってそんな風なんだな・・って

写真とかがあふれてるから

そこからパクるって当たり前の世の中なんだな・・って

すごい悲しくなる

 

あぁ、こういうデザイン良いけど

これって

だれか同じようなの作ってたかな・・・

と思うものは

作るのを避けようと思う

もしくは練習のために

どんな風に作業をすれば良いか勉強するために

同じような形で作る場合は

まったくの自分だけのものにする

人にはシェアしない

 

instagramでも

好きだった作家さんがアカウントを閉じて

その方は

instaでお客さんと繋がれるかと思ったが

実際は作品デザインの模倣・盗作が増えて

販売数にはつながらなかったから・・・

と書かれていた

なるほどな…と思った

自分をフォローしてくれているアカウントを見に行くと

自分が作ったのと同じようなものが作られて

販売されたりしている・・・

 

デザインの真似なんて

今の時代

本当に簡単にできてしまう

前は実物を手にしないと

知ることのできなかったデザインが

国境を越えて

時代を超えて

簡単にネット上で見れてしまう

 

デザイン勝負だけでは

戦えなくなってしまう

 

そこには作品を作る技術の向上だったり

いかに良い材料を手に入れるか

そして

価格と品質のバランスをどうするか

 

そういったことも影響するから

「本物」は

堂々としていられるのかもしれない

 

坂本龍一さんが

他のアーティストに

彼の作品の盗作疑惑が出て

本人も類似性を認めるというコメントを発表した際に

 

「 音数が限られた中でメロディと和音を作るため

  必然的に多くの曲は似通うことになる

  線引きをどう判断するかは

  専門家も一致した見解を出せない

  全ての創作物は既存の芸術の影響を受けている

  そこに自分の独創性を5~10%ほど加えているのなら

  それは素晴らしく、感謝すべきこと

  私にも、私が愛し尊敬し

  多くを学んだバッハやドビュッシーから

  強い影響を受けている曲がいくつかある 」

 

というコメントを発表していた

さすがだ…さすがすぎる

坂本龍一…

 

だけど

このレベルに到達しないアーティストには

やはり模倣は死活問題だ

しかも

相手が知名度と金で

簡単に

同じデザインでも

差をつけることができるであろう

技術やコネクションを使われたら

ふざけるな!ではないだろうか

 

海外でも

よく有名アーティストの

ロゴとか音楽とかに

自分の作品からの盗作だ!と訴えを起こしたって話を聞くし

中にはこじつけでは?

ってのも見受けられるけど

でも

相手は無名だから

誰も気づかないだろう

自分は見てないっていえば

大丈夫だろう

なんて思いで

真似をしている人もゼロではないと思う・・・

 

この線引きって

本当にあいまいで

皆が戦ってるところで・・・

 

だから

こうも堂々と

盗作のようなことを

皆しようよ!と言ってるCMは残念だ

 

Pinterest

私も使ったことがあるけど

その場合、必ず出てくる画像の元リンクまでたどることにしている

 

あの画面だけだと

どんな写真なのかは分からないから

 

普通にウェブ検索で探して

写真やイラスト画像で見たいから

検索結果を画像で表示させる場合

そこから

その人のサイトに飛ぶことは簡単なのだけど

その検索結果にPinterestが出てくると

Pinterestの迷宮に入り込んでしまって

結局誰が作者なのかわからない状態になることが

多々あるので

今はPinterestのサイトに誘導されたら

即退出することにしている

 

そう

オリジナル画像にたどり着けないことが

多すぎる

誰かが勝手にダウンロードして

アップしてたりすると

その作者のページになんていけないのだ

元ページのリンクすらないことだってある

 

子どもたちの工作のアイデアを探すと

中には

このアイデア使ってください!

と言っていて

型紙とかも無料公開をしてたりする

だけど逆に

その辺のところを

きっちりと禁じていて

型紙とかは販売していたり

使う場合は自分に連絡するようにと

書かれていたりする作品だってあるのだ

だけど

あの写真だけしか表示されないボード上でだけで見ると

その辺のことが

まったく分からない

その人とその作品との

ストーリーも全く見えない

 

似たものがたくさん出てきて

誰がオリジナルか

分からない状態になってたりするのもある

 

もしあれが

写真をアップした本人が Pinterest にアップしたいという

意志をもって

あそこに表示されるなら良いけど

そうではない点も

気に食わない・・・

 

勝手に自分の作品が

あそこに入れられて

真似されるなんて

嬉しくないよな・・・

 

ストーリーも見えなくて

あんな感じで表示されたら

簡単に「真似しちゃおっ」って

思っちゃうんだろうな

 

だから

こんなCMできちゃうんだろうな・・・

 

一生懸命作った作品が

そんな風に軽く扱われるって

悲しい

 

チョコレートプラネットのCMの方は

まだ自分の作品として販売する

っていう趣旨ではなく

お家で個人的に楽しむケーキ作りのヒント

という感じだから

まだ良いのだけど

 

でもそのケーキのデザインも

真似しても良いですよ!のスタンスの人もいれば

そうじゃない人も

入り乱れて表示されることにやっぱり

違和感がある

 

そして

こうやって人のアイデアを簡単に盗むことに

違和感を覚えない人が増えると

本当に新しいアイデアなんて

生まれてこなくなっちゃうんだろうな・・・という

恐ろしさもある

 

そりゃ簡単なのだ

人の作ってるの見て

あっこれ好きかも!

と思ったり

他の人の評価まで一緒に見れちゃったら

これは人気になるとかまで見て

物を作ったりするのだ

 

ぱっと開いて

すすすぅっと

写真を流すように表示して

好きなものだけ

ぱぱぱっと選んで

そこから真似する方が

 

自分の中にある

こういうの形にできたらきれいだよな・・・

あの時に見たあの感じを

どうやって表現しよう

そんな風に悩んで

やっぱり

この部分はこの色だ

こっちはこの色かなぁ・・・

でもこっちをこの色にしたら

あっちはあの色の方がいいかなとか

悩んで作るのより

ずっとずっと楽なんだけど

 

そこに

本当の楽しさがあるかと言われたら

ないと思うのだけど

その楽しさを知らないまま

真似することが当たり前になったら

きっと人はわざわざ悩まなくなる

 

他の人のパクリにならないか?

ということを調べるために

画像を調べることもあるし

これって一般的なデザインで

よく見るから

パクリにはならないよな・・・的なことをすることもあるし

たくさん写真が出てくると

自分のアイデアが

他のアイデアに埋もれてきて怖くなるので

見ないようにすることもある

 

でも坂本さんが言うように

影響は受けてるわけで

盗作になるか

自分の作品かの線引きって

自分の中にあると思うのだよね

似たものがどうしたって

存在してしまうこともあって

それを

本当に知らずに偶然似たものになったのか

真似たのか

自分のモラルが

唯一の線引きだと思うのだけど

そのモラルが

代わってきてる感じがして

悲しい

 

 

ずっとスキップしてたCMが

TVerを見てたら流れてきて

TVerはスキップできないから

最後まで音が聞こえてくる状態になって

再びイラっとしてるので

書いてみた

 

本当に

びっくりするくらいに

毎回イラっとするんだな・・・