NAHAマラソン2019 ⑦ | KaSoランブログ

KaSoランブログ

細く、長く、マラソンを続けていきたい。
大会に参加するのも好きで、今後のための備忘録ブログです。

【NAHAマラソンレポ Finish後&まとめ】

 

まだ、NAHAマラソンネタを引っ張る…(汗

 

フィニッシュ後は導線に沿って、完走証

→完走メダル

→ドリンク&パンをもらいました。

 

完走後もボランティアの方々が笑顔で労ってくれます。

その明るい笑顔が、とても沁みる。

感謝感激です。

 

イベント会場には「オリオンビール」の大きな幟。

我慢できるはずもなく、即効で購入。

あ~りかんぱ~~い。

 

まだまだ余韻に浸っていたい処ですが、この後夕方の便で羽田に帰らねばなりません。

後ろ髪を引かれる思いで、会場を後にしました。

 

一旦ホテルに戻り、預けていた荷物を引き取る。

そして、走り終えたままの恰好で、温泉に向かう。

利用したのは、牧志にある「りっかりっかの湯」。

歩いて20分ほど。

 

NAHAマラソン出走者には割引サービスがあり、走り終えたランナーで賑わっていました。

 

汗を流した後、慌ただしくゆいレールに乗り、那覇空港に向かう。

 

奥武山運動公園あたりを通過。

下を見ると、まだ走っているジョガーの姿も。

さっきまで、自分もあそこを走っていたんだよな…。

とても感慨深く、寂しい思いもありました。

 

那覇空港で最後の沖縄食、「A&W」のモッツァバーガーを食し、羽田への飛行機に乗り込みました。

 

 

 

 

 

 

さて、今回を振り返って。

 

ファンランとして参加と思っていましたが、やはり走り出すとなんだかアツくなってくるのはランナーの性でしょうか。

そんなNAHAマラソン、走ったコースはこんな感じ。

 

そして、42.195kmの全ラップは以下の通り。

 

グラフにすると、こんな感じ。

時計はスタートから一切止めていません。

10km地点の休止は、トイレ。

23km地点の休止は、ひめゆりの塔参拝です。

 

気分に任せて走っていたのですが、35km以降見事に撃沈しています(汗

 

何とも疲労困憊で、力が入らなかった感じ。

その原因を、自分なりに分析してみます。

 

【理由①】 補給が足りていない。

いつもマラソンでは補給食(MagOn)を持ち、だいたい10kmごとに摂取しています。

しかし、今回は一切持たず、全てエイドで賄うつもりでした。

 

実際、頻繁にある私設エイドでちょこちょこ頂いていました。

食べたものを思いだすと、黒砂糖、ミカン、バナナ、トマト、メロンパン、サトウキビジュース。

だが、これでは足りなかったのかもしれません。

しかも、MagOn等のエナジージェルに比べて、吸収→エネルギー変換にも差があったのかも?

そのため、ハンガーノック的な症状が出たのかもしれませんね。

 

私の体質的には、エネルギー利用が脂肪優位になっていない証拠でしょう。

計画的な補給は、今後も自分の課題だと痛感しました。

 

【理由②】疲労の蓄積

前週にガチで走った丹沢湖ハーフの疲労。

前日、首里城参拝ラン15kmの疲労。

そして一番は、神奈川から那覇まで、電車や飛行機での長時間移動による疲労。

 

スタート時、気分は高揚していたので気づきにくいですが、走り出すと体は重くなるばかりでした。

レースに向けたトレーニングスケジュールや遠征時のケアなどに、気を配らなければなりませんね。

 

【理由③】前日夜遅くまでの飲み会

これだ!!!(爆

弁解の余地なし(涙

 

でも、楽しいんだから仕方ない!

久々に会う沖縄の友人と盛り上がるのは、当然の事!!

完走したんだから、いいじゃな~~い!!!

(完全に開き直りです)

 

 

 

 

まあ、総じて心から楽しめた「NAHAマラソン」の旅であったという結論です。

 

やはり、自分にとって沖縄は特別な土地でした。

一緒に走ったジョガーの皆さん、スタッフ、ボランティアの皆さん、そして沿道で途切れることなく応援してくださった地域の方々。

NAHAマラソンと沖縄の全てに、有難うございました!!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村